当サイトはプロモーションを含みます

出産祝いのお返しは不要!?友人への上手な伝え方とメッセージの書き方

スポンサーリンク

 

友人に子供が産まれたので、

出産祝いを贈ろうとお考えのそこのあなた、

どのようなものを贈られる予定ですか?

 

私の周りでも最近出産した友人がいるので、

出産祝いを贈ろうと思っています。

 

どんなものを贈ろうかと、

ネットやパンフレットを見てリサーチしています。

 

出産祝いを贈るとなると、

必ず相手からお返し(内祝い)が贈られるかと思います。

 

しかし、相手に気を使わせたくないので、

内祝いを辞退する人もいると思います。

 

私も内祝いは辞退する予定でいます。

 

とは言っても、

どのように辞退すれば良いのかわからない人もいるでしょう。

 

そこで、そんなお困りの人のために、

出産祝いのお返しの辞退の方法や言葉などをこちらにまとめました。

スポンサーリンク

出産祝いのお返し不要の上手な伝え方のポイント

 

出産祝いを友人や会社の同僚などに贈った時に

返ってくるのが内祝いですが、

 

実際、内祝いは不要だと思っている人は

少なくないのではないのでしょうか。

 

子供はこれからお金がかかるので、

相手に負担をかけさせたくなかったりという理由が多いと思います。

 

その場合のお返し不要の上手な伝え方をこちらでご紹介します。

 

《出産祝いのお返し不要の上手な伝え方(例)》

・出産祝いのお返しはいらないからね

・お返しを考えているなら子供のために使って

・お返しは気持ちだけで充分だよ

・お返しを考えている時間を子供のための時間に充ててほしい

・かしこまった仲じゃないからそんなに気を使わなくていいよ

 

などといった感じです。

 

出産祝いを贈る側としては、お祝いは期待していないし、

祝いたいから、贈りたいから贈っているわけです。

 

気を使われるのも申し訳ないですもんね。

 

「お返しはいらない」

という気持ちを素直に伝えましょう。

 

親しい間柄での、

やんわりした会話であるからこそ伝わりやすいです。

 

直接いらないと伝えることが良いと思います。

 

スポンサーリンク

出産祝いのお返し不要を伝える場合のメッセージの書き方

 

出産祝いを贈る際に、

メッセージを添える人もいるのではないのでしょうか。

 

また、遠方だったり自分自身も子育て中なので

直接出産祝いを贈れない人は、郵送して出産祝いを贈るので、

その際にメッセージを添える人も多いかと思います。

 

そこで、出産祝いのお返し不要を伝える場合の

メッセージの書き方をこちらでご紹介させていただきます。

 

《例文①》

この度は出産おめでとうございます。

ささやかですが出産祝いを贈らせていただきます。

気持ちばかりの品なのでお返しはご辞退させていただきます。

 

こちらの文章はちょっとかしこまった感じなので、

友人に贈る際は下記にすれば良いかと思います。

 

《例文②》

出産おめでとう!そしてお疲れ様!

ささやかながら出産祝いを贈らせていただきます。

ちょっとしたものだからお返しはいらないよ。

○○ちゃんと私は気を使う仲でもないしさ。

子供のために使ってあげてね!

 

私の場合は福岡県出身なので、

方言たくさんのメッセージになるかと思いますが(笑)

 

方言を混ぜてメッセージを書くのも

やんわりとして良いかと思います。

 

「お互い様」派が急増中!?

 

ちなみに、出産祝いではないので参考になればのことですが、

私と同時期に結婚式を挙げた友人は、

 

お互い式の準備等で忙しいし、

出費もかさむ時期だったので、

 

互いの式には出席せず、

友人と食事に行く時にお互いに結婚祝いを贈りあいました。

 

なので、同時期に出産となれば、

お互いに出産祝いを贈ることができるので、

気を使わないしプラマイゼロですね。

 

このように「お互い様だから」という考えは

最近増えているようですよ。

 

私も友人に出産祝いを贈るのですが、

私自身もまもなく出産を迎えるので「お互い様」の方法を使いますよ。

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

 

出産祝いを贈る時には、

相手に気を遣わせたくないですよね。

 

内祝いを辞退したい場合は、

こちらを読んで参考にしていただければと思います。

マナー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
さくらのお部屋

コメント