さくらのお部屋

日頃の生活のちょっとした疑問を解決します

関連記事

卒業式の小学生同士の打ち上げは大丈夫!?行かせても良い場所は?

小学校の卒業式と言えば、 式の後は家族で楽しくお祝い…というイメージでしたが、   最近の小学生は、 子供だけで卒業式の打ち上げをするケースがあるようです。   卒業したての小学生 …

手持ち花火は来年も使える!?正しい保管と処分の方法とは!

  手持ち花火を多めに買って家族や友人で楽しんだものの、 スポンサードリンク 全部使いきることができずに余ってしまったことはありませんか?   そこで『余っても来年に使えるの?』と …

宇賀部神社の初詣のおすすめのお守り!駐車場や混雑状況の地元民情報!

宇賀部神社は地元では「おこべさん」と呼ばれていて、 頭の神様をおまつりしている神社です。   なので、受験生のいる家庭は特にお詣りされています。 スポンサードリンク   歴史を感じ …

車での暇つぶしにオススメの提案!幼稚園児との長距離ドライブ対策

長期の休みでは家族旅行に行ったり、 おじいちゃんおばあちゃんのところへ 遊びに行ったりと、楽しみなイベントが目白押しです。   小さい子供がいると荷物も多くなる上、 急にトイレに行きたくなっ …

ベランダ干しの洗濯物に突然の雨!?そのまま放置は絶対にNGな理由とは

  ベランダの洗濯物にとって雨は大敵。 『ぬれちゃったけど このまま次の晴れの日まで干しておいたら勝手に乾くかな?』とか、 考えたことありませんか?(私はあるんですけど、、、)   …