さくらのお部屋
日頃の生活のちょっとした疑問を解決します
投稿日:2019年2月14日
-
執筆者:さくら
関連記事
赤ちゃんがつかまり立ちを始めた時の転倒防止策は一体どうする!?
「子供の成長は早いもの」と言いますが、そのスピードといったら目を見張るばかり。 スポンサードリンク 産まれた時はあんなにちっちゃくて、ふにゃふにゃで、壊れそうでドキドキしたのに。。。 いつのまにか寝返 …
友達と始めてのカラオケ!歌は明るいやつで盛り上げるべき!?
始めて一緒にカラオケに行く友達となると選曲に迷いませんか? 私も失恋系の悲しい歌が好きなんですが、始めての友達とのカラオケは、明るい歌の方が良いかなと悩みます。 スポンサードリンク いきなり失恋ソング …
保育園での芋掘り大会に挑む親と子の服装や絶対に必要な持ち物とは!
保育園や幼稚園で秋に行われるイベント「芋掘り大会」。 都会では土に触れる機会も少ないですが、自分たちでお芋を掘って、 スポンサードリンク さつまいもの出来方や収穫することの楽しさを実際に …
お祝い夢花火2019の日程と駐車場!見どころや屋台の地元民情報!
スポンサードリンク お祝い夢花火は、山口県山陽小野田市で行われる花火大会です。 秋に開催する花火大会で涼しくて、 澄んだ空気の中の花火を楽しむ風流もあるのですが、 もちろん …
就活の提出書類が遅れる時の対処法!入れ忘れた時のお詫びはどうする?
大学生の大きな壁である就職活動。 私は短大卒業ですが、大学生と一緒に就職活動をしていました。 就職活動は学生生活の中で一番過酷でした。 就職活動が好きという人 …
2019/12/02
遊園地が嫌いな心理とは?25歳彼氏の意外な理由!?
2019/11/22
子供がプリントを出さない意外な理由!?小3の娘にはどう対処すべき?
2019/11/21
宿題ないと嘘をつくのはなぜ?小3の娘の場合の対処法とは!
2019/11/20
国府宮はだかまつり2020の日程と駐車場や見どころ!混雑はどれくらい?
2019/11/19
お年玉の名前はボールペンでも大丈夫?どこに書くの?お金は新札?
最近の投稿
カテゴリー
人気の投稿とページ