さくらのお部屋
日頃の生活のちょっとした疑問を解決します
投稿日:2019年1月11日
-
執筆者:さくら
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
引っ越し後の片付けはどこからするのがベスト!?楽に進める3つのコツ!
なんとか無事に引っ越しは終わったが、 引っ越し後の片付けをどこから始めたら良いのか分からない・・・ と頭を抱えている方もいるのではないでしょうか。 やることが多いと何から手を付けたらいい …
ニット帽が伸びた時に縮めることが出来る簡単な裏技的対処法!
お洒落で防寒にもなるニット帽。 秋冬には大活躍ですよね。 毎回クリーニングに出すとなるとお金もかかるし、 自分でお手入れするという方も多いと思います。 しかし誤った方法で洗 …
5カ月の赤ちゃんに冬服は何枚必要?おすすめの服装と着せ方のコツ!
この間生まれたと思っていた赤ちゃんも、 気が付けばもう5カ月。 寝てばかりいたころとは違い、体つきもしっかりしてきて首が据わり、 早い子ではゴロンと寝がえりをしているという …
オイルヒーターのつけっぱなしの火事の危険性と電気代!寝る時も安全?
朝晩の冷え込みが厳しくなってくると、 部屋の中を温めてくれる暖房器具は欠かせません。 石油ファンヒーター、ガスファンヒーター、エアコンやこたつなど、 それぞれの家庭によって …
七五三参拝や記念写真での親の服装は普段着でも大丈夫!?
お子さんのこれまでの成長を神様に感謝して、 これからの健やかな成長と幸せを祈願する七五三。 スポンサードリンク 初めての七五三だと、お子さんの服装や写真撮影の予約などに気が回ってしまい、 …
2019/12/02
遊園地が嫌いな心理とは?25歳彼氏の意外な理由!?
2019/11/22
子供がプリントを出さない意外な理由!?小3の娘にはどう対処すべき?
2019/11/21
宿題ないと嘘をつくのはなぜ?小3の娘の場合の対処法とは!
2019/11/20
国府宮はだかまつり2020の日程と駐車場や見どころ!混雑はどれくらい?
2019/11/19
お年玉の名前はボールペンでも大丈夫?どこに書くの?お金は新札?
最近の投稿
カテゴリー
人気の投稿とページ