さくらのお部屋

日頃の生活のちょっとした疑問を解決します


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

しめ飾りはいつから飾っていつ外す!?正しい処分方法とは!

  お正月の準備に欠かせないしめ飾り。   クリスマスで盛り上がっていたお店の売り場も、 しめ飾りや鏡餅などのお正月飾りがずらりと並べられると、 一気にお正月ムードになるものです。 …

ベランダ干しの洗濯物に突然の雨!?そのまま放置は絶対にNGな理由とは

  ベランダの洗濯物にとって雨は大敵。 『ぬれちゃったけど このまま次の晴れの日まで干しておいたら勝手に乾くかな?』とか、 考えたことありませんか?(私はあるんですけど、、、)   …

クリスマスツリーの電飾をつけっぱなし!?月の電気代は跳ね上がる?

クリスマスといえばやっぱりクリスマスツリーです。 そして欠かせないのがライトですよね! スポンサードリンク   キラキラ光るライトが飾りと折り重なってとっても綺麗で、 いつまでも見ていたいと …

竹松ゆかたまつり2019の日程と時間!おすすめの見どころは?

  長崎県大村市に行った際に、 毎年素敵な夏祭りが行なわれている事を聞いて行ってみようかな? と思っている方もいるのではないでしょか。 スポンサードリンク   大村市の夏祭りは「竹 …

手料理を振る舞うと言う25歳女友達の心理とは?好意を持たれてる!?

  先日、友人の男性と話している時に話題となった 「女友達が手料理を作ってくれるって言うんだけど・・・」という話。 スポンサードリンク   彼はその女性のことを友達だと思っているよ …