毎日着ている服は
きちんとお手入れしていますか?
普段着る服はどのようなお手入れをしていますか?
普段着る服だったら毎日洗うことが多いですよね。
スカートや羽織ものやコートは自宅で洗ったり、
クリーニングに出したりと、
服の特徴によってお手入れ方法は様々ですよね。
では、一度だけ着た服、部屋着やパジャマなど、
毎回洗わない服はどう収納していますか?
一度着た洋服を洗濯後の洋服と同じ場所に収納するのは、
なんだか嫌だと感じる方も多いです。
洗濯していない状態の洋服が部屋に溜まってしまって、
困っているという方もいるのではないでしょうか。
毎回洗わない服の収納って意外と迷いますよね。
そこで、毎回洗わない服のベストな収納方法を
こちらでご紹介してきます。
一度着たけどまだ洗わない服の収納方法!
一度着たけどちょっとしか着てない、部屋着として着ただけだから
まだ洗わない服ってありますよね。
その場合、その服はどこに収納していますか?
ちょっとしか着ていないとはいえ、
洗濯してきれいな服が入っているタンスやクローゼットに
一緒に収納するのはちょっと抵抗がありますよね。
そんな場合は、ベッドの上などに適当に服を置くのではなく、
あらかじめ収納しておく場所を決めておきましょう。
その場所は3つあります。
《その①》ハンガーにかけておく
スカートやパーカーなど、ハンガーにかけて
クローゼットのドアノブや壁などに取り付けたフックにかけておくとすっきりします。
また、クローゼットの中が余裕がある場合は、
その空間を「また着る服ゾーン」という感じで仕切っておくのもありです。
《その②》大きなカゴに収納する
服を軽くたたんで通気性の良いカゴに入れておきましょう。
家族分あると見た目もきれいですよ。
《その③》シャツホルダーを利用する
シャツホルダーとは、
クローゼットのポールに吊り下げて使う布製の収納品です。
通気性もいいし、「一度着た服」として目印になります。
ズボンをまだ洗わない時の収納方法は?
お出かけや仕事や学校に行く際に着たズボン、
毎日洗っていますか?
ジーンズは毎日洗わないという人も
多いのではないのでしょうか?
また、ズボンだけでなくスカートも毎日洗わない
という人も多いと思います。
では、毎日洗わないズボンやスカートは
どのように収納していますか?
まさか、そこら辺に置きっぱなしってことはないですよね?
タンスに置きっぱなし、ソファーに置きっぱなしでは
シワになったりするし見た目もゴチャゴチャするので控えましょう。
ズボンやスカートをうまく収納する場合、
市販で売られている便利グッズを有効利用しましょう。
では、便利グッズたちを紹介していきます。
・スラックスハンガー
楽天市場などで購入できます。
20着くらいかけられるものが良いでしょう。
ウォーキングクローゼットや物置部屋に置いておくと
すっきり収納できます。
・スカート用ハンガー(何連にもなっているもの)
100円ショップや300円ショップにて購入可能です。
1度に何着もかけられるので隙間を有効利用できます。
・S字フックで吊るす
またすぐ着る場合にすぐにさっと取れるので
とても便利です。
ちょっとおしゃれにも見えるかも!?
おしゃれ着などの服は何回着たら洗濯する!?
おしゃれ着などの服は、
どのくらいの頻度で洗濯していますか?
私はちょっと着た服でもすぐに洗ってしまいますが、
あまり良くないです(^^;)
洗いすぎは服の寿命を短くしてしまいます。
ちょっと気を付けなければ…。
では、普段着からおしゃれ着など
服ごとの洗濯頻度をご紹介していきます。
《毎日洗うもの》
・インナー、靴下
・タオル
・仕事着
・子供服
《2,3回に一度洗うもの》
・ニットやセーター
・ジーンズ
・パジャマや部屋着
《4,5回に一度洗うもの》
・セーター(ウールなど)
・スカート
・ジャケット
一度着たコートはクローゼットにしまっても大丈夫!?
冬物の服は、洗濯方法が面倒なので、
一度着てもすぐには洗わない事がありますよね。
ニットやセーターは数枚まとめて洗ったり、
何度か着てから洗うようにしているという人もいるでしょう。
コートやマフラーなどは、汚れていなかったら数回使用して、
使用の度に洗っている人は少ないと思います。
もしかしたら、ワンシーズン洗わない方もいるかも知れません。
ですが、一度着たコートは見た目では目立った汚れがなくても、
汗や匂い、ほこりなど見えにくい汚れが付着しています。
精神的にも衛生面でもクローゼットにしまうのは、
避けた方がいいでしょう。
クローゼットを使用しない収納の仕方には、
玄関の壁や部屋のドアなどの空いているスペースを活用して、
ハンガーフックを使用して収納を行なう方法や
ハンガーラックを設置して収納する方法があります。
しかし、コートの量があまりにも多い場合や
コート以外にも収納を行なってしまうと、
見た目がごちゃごちゃとしてしまいます。
すっきりと収納出来ない場合には、
クローゼットにしまいましょう。
この場合も、
あらかじめ着た服とそうでない服の収納スペースを決めて置いて、
分けて収納を行なうといいです。
気持ちの問題になってしまいますが、
服と服の間隔を少し離すことで、
洗ってある服の近くに置くことへの抵抗が少なくなります。
さらに一度着たコートに消臭や除菌スプレーを使用する、
定期的に天日干しを行なうことでより嫌な気持ちが解消されます。
一度着たコートではなく、セーターなどの洋服の保管には、
クリアケースやバスケットなど、
一時的に収納出来るスペースを用意して置くといいでしょう。
洗濯を行なった洋服との区別もしやすいですし、
このスペースが溜まったら一度洗濯をしよう!
という洗濯を行なうタイミングの目安にもなります。
衣替えの時に一度しか着ていない冬物を洗わずにしまうのは?
衣替えの時に、
一度しか着ていない冬物を洗わずにしまうのはやめましょう。
一度でも着た服は汚れているので、
洗濯を行なってから衣替えを行なってください。
洗濯をして汚れを落とし綺麗にしてからしまうことで、
シミやカビが予防できます。
さらに、虫食いの原因となる害虫対策にも繋がります。
服が傷むので洗いたくないという方も、
湿気取りや防虫剤を使用すると安心です。
一度しか使用していないと洗うのは面倒ですし、
クリーニングに出すのも金銭的にもったいないです。
そこで、衣替えを行なう前に何度か使用して、
なるべく着て出番を増やしてあげましょう。
また、一度しか着なかった使用頻度の少ない洋服は
本当に必要なものなのかどうか、
衣替えを行なうタイミングに考えてみるのも大切なことになります。
その洋服をどうしてあまり着なかったのかを追求してみると、
今後どうしたら良いのか決断しやすくなります。
もし、着る機会が少ないようでしたら、
処分やリサイクルを検討するのもいいでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
毎回洗うもの、何度かに一度洗うものをうまくわけて
服も部屋も清潔にしましょうね。
衣替えを行なう時には洗濯を行なってからしまうと、
収納時も出す時も気持ちがいいですよね。
また衣替え時に、あまり着ない洋服の整理も同時に行ない、
収納スペースを増やす工夫もしていきましょう。
コメント