さくらのお部屋

日頃の生活のちょっとした疑問を解決します

イベント

ホワイトデーでお菓子以外の本命女性のための喜ばれる贈り物5選!

投稿日:2018年9月15日 更新日:

バレンタインデーでは女性から

お菓子や贈り物をいただきましたか?

 

バレンタインデーに贈り物をいただいた場合、

ホワイトデーにお返ししなければなりませんね。

 

女性はお返しをとっても期待していますよ!(笑)

 

とは言っても、

義理でもらったものや、自分が好きな女性からもらったものもあるので、

何を返したらいいか迷いますよね。

 

本命と義理に対して同じものをお返しするのも、

なんか違和感を感じますし。

 

そんな悩める男性のために本命の女性に喜ばれる贈り物などを、

こちらでご紹介していきます。

スポンサードリンク

そもそもホワイトデーはいつから始まったの?

 

バレンタインデーといえば昔からある習慣で、

日本のバレンタインデーの始まりは、

日本のお菓子業界が仕掛けたものだと言われていますよね。

 

世界のバレンタインデーは

男性から女性に贈り物を渡すことが多いのですが、

 

日本では、女性から男性にチョコレートを渡すことが習慣ですよね。

 

では、ホワイトデーというものは

いつから始まったのか知っていますか?

 

なんと、昭和52年からなんです。

 

しかも、その発祥の地が

福岡県の「石村萬盛堂」というお菓子屋さんなんです。

 

私は福岡県民なので

石村萬盛堂はよくお世話になっています。

 

石村萬盛堂は洋菓子も美味しいですが

大福もとっても美味しいお店です。

 

当時の社長が、新しいお菓子の案を探そうと

少女雑誌を見ているとその投稿の中に、

 

「男性からバレンタインデーのお返しがないのは不公平。

ハンカチやキャンディー、せめてマシュマロでも…」というものがありました。

 

それを見て、当時石村萬盛堂で作られていた

「鶴乃子」というマシュマロのお菓子をヒントに、

「マシュマロデー」として売り出されたのがきっかけです。

 

それから何年か経ち、百貨店より申し出があり、

「マシュマロ以外のお菓子も売り出したい」

「マシュマロの白から想起させるホワイトデーに変えるのはどうか」

ということでホワイトデーになったそうです。

 

ホワイトデーのお返しでお菓子以外で本命の女性が喜ぶ贈り物とは!

 

さて、ホワイトデーといえば

男性が悩むイベントの一つですよね。

 

さらには、本命の女性から

バレンタインの贈り物をいただいたということならば、

スポンサードリンク

お菓子以外のものをあげたいですよね。

 

そこで、お菓子以外の

おすすめの贈り物をご紹介していきます。

 

◇アクセサリー

女性が貰って嬉しいものと言えば

なんといってもアクセサリーですよね。

 

しかし、お返しに指輪をいただくのは

ちょっと気が引けますよね。

 

カップルだったらまだわからなくもないですが。

 

ブレスレットやネックレスがおすすめです。

 

◇ファッション雑貨

アクセサリーをあげるのは貰う女性側も気が引けるんじゃないか、

と思う人はファッション雑貨がおすすめです。

 

バッグやスマホケース、ヘアアクセサリーなど

小物であれば女性も喜ぶと思います。

 

◇バスグッズ

男性から女性に意外とバスグッズは贈らないですよね。

 

その為、「意外とセンスいいじゃん」と

高評価をもらえるグッズでもあります。

 

シャンプーなどのヘアケア商品は女性の好みがあるので、

入浴剤やバスソルト、石鹸等をおすすめします。

 

◇アロマグッズ

女性はアロマなど良い香りがするものが大好きです。

 

送る際は、

セット品(アロマディフューザーと香りのセット)も喜ばれますよ。

 

◇お花

いつもらっても喜ばれるのがお花です。

 

お花はそれぞれ意味があるので、

素敵な意味が込められたものを選ぶといいですよ。

 

ホワイトデーのお返しの意味とは!

ホワイトデーでお返しをするのが習慣ですが

物によってそれぞれ意味があるんです。

 

今回はお菓子についての意味をご紹介します。

 

・マシュマロ…「あなたが嫌い」

・キャンディー…「好きです」「付き合ってください」

・クッキー…「友達でいましょう」

・マカロン…「特別な人」

・ハンカチ…「お別れしましょう」

・チョコレート・ラスク・ケーキ・プリン…特に意味はありません

 

こう見てみると、安易にお返しできませんね。

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

 

女性に喜んでもらえるプレゼントはたくさんあります。

 

ぜひとも、こちらの記事を参考にして、

素敵なプレゼントを選んであげて下さいね!

 

参考になりましたら幸いです。

 

 

スポンサードリンク

-イベント
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

成人式に出ないのはおかしいことではない!?行かない人の割合や理由!

  成人式を迎える新成人の皆さん 成人おめでとうございます! スポンサードリンク   成人式といえば男性はスーツですが女性は振袖ですよね。 振袖は成人した女性の特権だと思います。 …

岡谷きつね祭り2019の日程と時間!出場者の花嫁花婿の募集とは!?

スポンサードリンク 岡谷きつね祭りは長野県岡谷市で行われ、 きつねの嫁入りを模した嫁入り行列が町を練り歩きます。   嫁入りは、応募した一般のカップルから選ばれ、 かわいい地元の園児たちが先 …

ホワイトデーに振られた相手からのお返しが・・・これは社交辞令?

  3月14日はホワイトデーですね。   振られたのでお返しはないだろうと思っていたら、 振られた相手からホワイトデーのお返しを貰ったという方もいるのでないでしょうか。 &nbsp …

バレンタインチョコを早めに渡す場合のベストタイミングとは!

  もしもバレンタイン当日に好きな人に会えなかったら、 チョコレートはどうしたら良いのでしょうか。   その年のバレンタインはあきらめる?それとも、違う日に渡す? スポンサードリン …

仙台光のページェント2019はいつからいつまで!?時間と見どころは?

宮城県仙台市で毎年行われている仙台光のページェントは、 スポンサードリンク 杜の都から光の都へと姿を変える美しい仙台の冬の風物詩です。   そんな光の祭典を楽しめる仙台光のページェント、 一 …