当サイトはプロモーションを含みます

カイロを洗濯して破れた時の対処法!洗濯機の掃除方法と衣類のシミは?

スポンサーリンク

寒い季節になってくると手放せないのが使い捨てカイロですよね。

 

衣類に貼って腰やお腹を温めたり、

ポッケに入れておいて寒いときに手を温めたりととても便利ですよね。

 

そんなカイロですが、ついうっかり間違って衣類と一緒に洗濯してしまって

どうしようなんてことも少なくないようです。

 

本来カイロの中身は不織布に包まれており、

この不織布は水に濡れても破れにくく耐久性に優れています。

 

なので間違ってカイロを洗濯してしまっても

破れて中身が飛び出すことはあまりないです。

 

でもときにはカイロの袋から中身が出てしまって洗濯物も洗濯機も悲惨なことに…

なんてこともなくはないですよね…。

 

今回はカイロの袋が破れていた時の対処法についてお話ししたいと思います。

スポンサーリンク

カイロが破れた時の洗濯機の掃除方法は?

 

〇まずカイロの中身って何が入っているの?

カイロの中身って洗濯機を掃除するにあたって、

危険がないかどうか知りたいですよね。

 

カイロの中身は鉄、バーミキュライト、活性炭、食塩、水なので、

体に直接害をもたらすものは入っていないです。

 

〇洗濯機を徹底的にお掃除しよう!

カイロの中身が洗濯機に残ったまま洗濯物を洗濯すると、

洗濯物にカイロの中身がまた付着してしまい悲惨なことになってしまいます。

 

なので、漏れてしまったカイロの中身を徹底的に除去していきましょう。

 

まず細かい部分についてしまったカイロの中身に対しては歯ブラシを使ってこすり、

汚れをこそぎとるように除去しましょう。

 

細かい部分に付着している鉄粉はガムテープを使ってとるようにしましょう。

 

こうして丁寧に掃除をした後は、

何も入れないで洗濯機を回してゆすぎ洗いをしましょう。

 

酸化鉄自体は、鉄さび除去剤で落とすことができますが、

洗濯槽はプラスチックなので変色などを引き起こす原因になります。

 

カイロが破れてしまって落胆して掃除が嫌になるかもしれませんが、

こうした鉄は時間が経てば金属部分にこびりついてしまうこともあるので、

早めに掃除して除去するようにしましょう。

 

〇こういう場合は注意

カイロの中身が洗濯機に漏れ出てしまい、

ひどいケースだと洗濯槽が酸化鉄により真っ黒になってしまうこともあります。

 

ここまでひどい状態になってしまった場合は、

残念ながら洗濯機の買い替えも検討しなければいけません…。

 

スポンサーリンク

カイロを洗濯して破れた時の衣類のシミは?

 

カイロが破れてしまって、一緒に洗濯した洗濯物にも鉄さびがついてしまって黒くなってしまっている…。

 

がっかりしますよね。

 

衣類にも付着してしまったカイロの中身はどうすればいいのでしょうか?

衣類のシミのとり方についてご紹介します。

 

〇還元系漂白剤を使って自分でシミ抜きをする方法

下着であったり、それほどシミの目立たない服の場合は、

自分でシミ抜きをしてみましょう。

 

衣類についている鉄さびは、

普通に洗濯しても落とすことは難しいです。

 

そこでシミ抜きをするのですが、

普段のシミ抜きと同じように漂白剤を使います。

 

ただし、ここでいつもと違う点が1つあります!

それは漂白剤の種類です。

 

還元系漂白剤という種類のものを選んでください。

 

還元系漂白剤は酸素と結びついているシミを取り除く漂白剤です。

 

<還元系漂白剤使い方>

40℃のぬるま湯に還元系漂白剤をよく溶かして衣類をつけおきします。

あまり長時間放置すると繊維を痛めてしまうので注意してください。

 

汚れが落ちたのを確認したら、

手袋をつけてからしっかりと手もみ洗いをしましょう。

 

漂白剤と汚れが落ちたら洗濯機で洗濯物を洗いましょう。

 

注意点として、衣類が柄物や色物の場合は色落ちする可能性が高いです。

また、40℃以上の熱湯は使わないようにしましょう。

 

使用量はその漂白剤の目安を守って使うようにしましょう。

他の洗剤や漂白剤と混ぜて使うのはやめましょう。

 

〇プロに任せてシミ抜きをしてもらおう

ひどいシミの場合、

自分でやってもシミが落ちない可能性があります。

 

そこでやはりクリーニングなどシミ抜きのプロに頼るのも1つの方法ですね。

 

ただし、あまりにもひどい場合は、

やはり落としきれないということもあります。

 

お気に入りの服だったらなんとかきれいになって帰ってきてほしいですよね。

 

シミ抜きをお願いするときにカイロと一緒に洗濯して、

カイロが破れてしまったせいでできたシミであることを必ず伝えてください。

 

そうすることで、

何でできたシミなのかプロも分かって適切な処置をしてくれます。

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

 

カイロをポッケに入れたまま洗濯してしまうことは、

だれにでも起こりうることですよね。

 

私もドジなのでよく色々な失敗をします。

 

起こってしまったことは仕方がないです。

大事なのはそのあとどう対処するかですよね。

 

洗濯機を速やかに落ち着いて掃除することで、

被害は最小限に済ませることができます。

 

慌てずに対処しましょう。

 

洗濯機の大掃除に洗濯物のシミ抜きと

大忙しになるかと思いますが落ち着いて取り組んでみましょう。

生活
スポンサーリンク
スポンサーリンク
さくらのお部屋