当サイトはプロモーションを含みます

初めての富士山登山!!山頂までの時間はどれくらいかかる?

スポンサーリンク


世界遺産に登録されている山梨県と静岡県の間にある富士山。

富士山に初登山!!という事で、期待と不安でいっぱいですよね。

そんな方のために、ルート別の登頂時間や、ご来光が見れる時間などを詳しく紹介します。

ぜひ参考にしてみて下さい。

  

スポンサーリンク

そもそも富士山とは?

日本の最高峰で、標高3,776.24メートルの活火山です。

以前富士山は、「休火山」という扱いでした。しかし、火山の長い歴史を考えると、何百年も噴火活動をしていない火山でも、活動を再開する可能性があると考えた方がいいと見直されました。

これにより、過去に噴火活動の記録のある富士山は「活火山」と改められました。

富士山が最後に噴火したのは、宝永4(1707)年で「宝永噴火」とされています。300年以上前になります。長い間、噴火していない富士山ですが、もしかしたら噴火するかも知れないという事は頭に入れて置いた方がいいでしょう。

ちなみに、2013年6月後半に、富士山は世界文化遺産に登録されました。

スポンサーリンク

登山前に必ず知っておくこと

まず富士山登山道開通期間があります。登山道などの開通日や閉鎖日は残雪状況や変更になることがありますので、事前に情報収集することをおすすめします。

また、富士山に登るには4つのルートがありますので、それぞれのルートの特徴を紹介します。

【4つのルートと時間】

吉田ルート(山梨県側)
登り7時間程度、下り4時間程度です。

富士スバルライン5合目を出発して、6合目で富士口登山道と合流します。山梨県側から富士山北側から山頂を目指します。4つのルートのなかで最も売店、山小屋、救護所が多くあります。

一番人気で富士山登山する人の約半数以上はこのルートを選びますので、ピーク時は特に混みます。また下山ルートは異なります。

須走ルート(静岡県側)
登り7時間半程度、下り5時間程度です。

須走口5合目を出発して、静岡県側の富士山東側から山頂を目指します。このルートは、樹林のなかを進んでいくのが特徴的で、登山する人は1割くらいなので、静かな登山が楽しめます。

御殿場ルート(静岡県側)
登り8~10時間程度、下り5~6時間程度です。

御殿場口新5合目を出発して、静岡県側の富士山南東側から山頂を目指します。このルートは距離も長く、初心者にはおすすめしませんが、混雑していないなので静かな登山が出来ます。

富士宮ルート(静岡県側)
登り6時間半程度、下り4時間半程度です。

富士宮口5合目を出発して、静岡県側の南側から山頂を目指します。4つのルートのなかで2番目に人気で、一番距離が短いのが魅力です。登りと下りが同じ道のため迷いませんが、ピーク時は道を譲り合わなければならず混雑します。

登りや、下りの時間は個人差があり、初心者の場合の時間です。初心者は一番人気の吉田ルートで登山することをおすすめします。救護所などが沢山あると安心ですよね。

【合目とは?】
ところで、富士山の○合目という「合目」は距離や高さではなく難易度を表しています。また、富士山が枡に入れた米を地上に上げた時の形に似ていて升目を一里、一合したという説があります。この他にもさまざまな説があります。

【富士山の山頂にある神社】
富士山山頂には浅間大社奥宮と久須志神社と二つの神社があります。

浅間大社奥宮(せんげんたいしゃおくみや)
八合目から上はこの浅間大社の所有する奥宮境内地となっています。

久須志神社(くすしじんじゃ)
奥宮の末社です。そのため別名「富士山本宮浅間大社東北奥宮」とも言われています。

富士山山頂のご来光の時間は?

ご来光とは高い山で日の出を迎えることです。またその日の出のことをいいます。別名「ご来迎」と言われるもあります。

ご来光時間は時期によって違います。7月上旬、4時30分ごろで、7月下旬が、4時45分ごろになります。

8月上旬、4時50分ごろ、8月下旬が5時00分ごろになります。

大まかな時間になりますが、参考にしてみて下さい。

まとめ

きっと山頂に着いた時の達成感は忘れられないものになるはずです。

それでは人生初の富士山登山を楽しんで来て下さい。

生活
スポンサーリンク
スポンサーリンク
さくらのお部屋

コメント