さくらのお部屋

日頃の生活のちょっとした疑問を解決します

美容・健康

ホットヨガは効果は週一でもある!?痩せる人と痩せない人の違いとは!

投稿日:2018年5月19日 更新日:


ホットヨガとは、気温39度前後、湿度60パーセントに保たれた

室内で行うヨガのことです。

 

高温多湿の環境の中で身体を動かすことで、

大量の汗と溜まった老廃物を外に出し内側から健康にととのえてくれます。

 

通常、汗をかくほどの運動をしたり、

サウナに入ったりすると体力を消耗しますが、

 

その点、ホットヨガは決められた呼吸法とポーズをするのみで、

息が切れるような激しい運動はしません。

 

体力のない女性でも効率よくボディメイクできるのでおすすめです。

今回は、ホットヨガについて詳しくご紹介します!

 

スポンサードリンク

ホットヨガの効果が出る期間は?

一般の人がホットヨガを始めたい場合、一人ではむずかしいので、

教室へレッスンに通うのが普通です。

 

通う回数としては、週1回のコースがある所もありますが、

効果を早く感じたいなら、週2~3回通うのがおすすめです。

 

普通、ヒトの身体は、3ヶ月で、中の血液がすべて入れ替わると言われています。

 

運動でも食事でも体質改善をめざして何かしら生活を変えた人が、

その成果を実感できるようになるには少なくとも3ヶ月はかかります。

 

ホットヨガもまた、例外ではありません。

 

肌のトラブルや、冷え性、肩こり、腰痛の解消など、

内側からの改善をめざして行われるものですから、

1~2日おきに通って、成果が出るのは

だいたい3ヶ月後くらいと考えて良いでしょう。

 

では、週に一回しか通えない人の場合は、通わないのと同じで、

何の意味もないのかと言うとそんなことはありません。

 

ホットヨガは、一度のレッスンで大量の汗をかきます。

 

汗とともに老廃物が身体の外に出て行くので終わった直後でも、

身体が軽くなったとか、

肌がやわらかくなったという変化を感じることができます。

 

もちろん、根本的な体質改善のためには頻繁に通う方が良いのですが、

スポンサードリンク

週に一回のデトックスとして考えるならば気分がすっきりして、

ストレス解消にもなりますし、十分効果を期待できます。

 

レッスン以外の日はお風呂上がりにストレッチをしたり、

水をたくさん飲んだりして血液の循環を良くするようこころがけましょう。

 

体質の変化を実感しやすくなります。

 

ホットヨガで痩せた人と痩せない人の違いは?

 

ホットヨガでは、特におなかに力を入れて体勢をキープするため、

小さい筋肉がつきます。

 

そうすると自然と代謝があがり脂肪が燃焼しやすくなります。

つまり、痩せやすい身体になります。

 

ホットヨガに通っているのに、ぜんぜん痩せないという人がいるとすれば、

それは筋肉がついたせいで体重が重くなっているのを、

単に太ったととらえているためか、

そうでなければ食生活のほうに問題があると考えられます。

 

普通、運動の後はお腹がすきます。

 

特にホットヨガの場合、毒素がいっぺんに外に出て、

終わったあと身体は気持ちよく疲れています。

 

このとき身体は、いつもより栄養を受け入れやすい状態になっているので、

シュークリーム一個でも口にすれば、あっというまに吸収され脂肪に変わります。

 

体重が気になる人は、たとえお腹がすいていても、

ホットヨガのあとにものを食べるのはよしましょう。

 

個人的にはバランスの良い食事で、

健康的に太るなら良いとおもうんですけどね。

 

私は、やせているよりも

肌がきれいなほうがうれしいタイプです!

 

筋肉は脂肪より重いので、

体重計の数字が減らないからと言って悲観することはありません。

 

それに、大切なのは見た目のバランスです。

 

ほとんど毎日のようにホットヨガに通い3ヶ月も経てば、

いやでもおなかは引き締まってきます。

 

努力して、以前よりも痩せた自分を鏡で見れば、

太るような食事はしないでおこうと自然と思えるはずです。

 

まとめ

 

運動後のお腹がすいているときにたべない!

週2~3回ペースで3ヶ月通う!

 

この二つが達成できれば、きっと痩せられます。

ぜひ、がんばってきれいになってください。

スポンサードリンク

-美容・健康
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

風呂上がりのドライヤーのタイミングによって髪質が変わる!?

あなたはお風呂上がりに髪を乾かさない人ですか? スポンサードリンク   私は学生の時はアイロンなどの熱で髪傷めるという認識があり、 ドライヤー熱だから髪を傷めていると思って自然乾燥のまま寝て …

お菓子の食べすぎで太る!?すぐにできる簡単リセット方法7選とは!

  みなさん、お菓子は好きですか?   お菓子は好きという人は多いと思います。 スポンサードリンク   お菓子と言っても、 チョコレートやクッキーやケーキのような甘いお菓 …

脚痩せスクワットは毎日するのは絶対ダメ!?正しいやり方と頻度!

  スタイルを良くしたり 綺麗になることはいくつになっても女性の憧れですよね。   先日30歳を迎えた私ですが 20代よりより輝いていたいと思っています。   (主は30 …

ホットヨガと普通のヨガの圧倒的な違い!効果の差はどれくらい!?

最近、体重が今まで更新したことのないところまできてしまっている! 痩せないと本当にやばい!   このままなにもしないでいたら、 今まで見たことのない数字に達してしまう・・・。 スポンサードリ …

化粧の基本!?マスカラの下地の意味や絶大な効果がある使い方とは?

  女性は化粧で変われますよね。 スポンサードリンク   顔が変わるという意味ではなく、 鎧を纏ったかのように 自分に自信が持てる人が多いです。   私は女性の化粧は魔法 …