さくらのお部屋

日頃の生活のちょっとした疑問を解決します

美容・健康

岩盤浴に毎日通うのは逆効果!?ダイエット効果が高まる最適の頻度!

投稿日:

 

皆さん、岩盤浴に行ったことはありますか?

私は結婚する前は週1で行くくらいはまっていました!

 

最近行けてないので、うずうずしています(笑)

 

なぜなら友達に、『私イコール岩盤浴』

と言われるくらいしょっちゅう行ってましたからね(笑)

 

岩盤浴は美容にもダイエットにも良いので、

たくさん通いたいですよね。

 

 

でも、どのくらいの頻度で通えば効果的なのでしょうか。

毎日?週1?週3、4?

 

では、岩盤浴マニアの私が詳しく解説していきたいと思います!

これから岩盤浴に行く人や今通っている人、是非ご覧ください♪

スポンサードリンク

岩盤浴の効果が高まるおすすめの頻度は?

 

岩盤浴に行ってダイエットしたい!

でも、どのくらいの頻度で通えば効果が出るかご存知ですか?

 

ずばり【週1回】です。

 

「ダイエット目的だから毎日通いたいのに」と思いますよね。

でも、毎日通うのはダメなんです!

 

なぜかというと、

・逆に疲れがたまってしまう

・必要以上にデトックスしてしまう

・汗をかきすぎて発汗に障害をもたらす

というデメリットがあるからです。

 

週2、3回でも問題ないのですが、週1回通うことが1番、

心身ともにストレスなく気軽に通うことができます。

 

ちなみに、岩盤浴に入る時間は1回90分程度が効果的です。

 

・体調が悪いとき

・生理中

・疲れている時

上記の場合は入るのはお休みしましょう。

 

岩盤浴ダイエットで健康的に痩せる方法とは!

 

岩盤浴をしてダイエットしたいですよね。

しかし、無理にダイエットしても健康に影響を及ぼします。

 

そこで!

効果的な岩盤浴ダイエットの方法をご紹介します。

 

 

《準備編》

1.  食事は入浴の2時間前にすませておく

⇒空腹状態のほうが脂肪燃焼しやすくなるためです

2.  下着は全部脱いで施設の入浴着を着る

3.  アクセサリー類は外しておく

スポンサードリンク

4.  入浴前にたくさん水分をとっておく(ミネラルウォーターがおすすめ)

 

《入浴編》

1.  まず、仰向け状態で10分

2.  次にうつ伏せで10分

3.  そして休憩を5分(水分をたくさんとってください)

 

これを1セットとし、90分で3セットほど入浴してください。

連続で入浴するのはNGです。

 

また、岩盤浴内での睡眠もだめなんです。

最悪の場合、命にかかわるので…。

 

《入浴したあとは》

入浴後は汗はタオルで優しく拭き取り着替えましょう。

シャワーを浴びる際は軽く流す程度で♪

 

また、入浴後の食事は

・ドカ食い禁止

・甘い物を控える

・高カロリーのものを控える

ことが大事です。

 

そして、体力に自信がある方は、

そのままウォーキングやジョギングなどといった

有酸素運動を取り入れるとより脂肪燃焼してくれます。

 

岩盤浴の後は疲れているので無理に運動せずに、

リンパマッサージをするのも良いですよ。

 

岩盤浴でかく汗は流してはいけない!?

 

岩盤浴でかいた汗、

もしかしてシャワーで流したりしていませんか?

 

「汗なんだからシャワーしたい」と思ってしまいますが…。

 

なぜかというとその汗は『天然の化粧水』だからです!

 

岩盤浴での汗が『天然の化粧水』ってびっくりですよね。

 

なぜそう呼ばれているのかというと、

普段運動や夏場にかくような汗は塩分が多く含まれていて

ベタベタするのですが、

岩盤浴でかく汗は塩分がないサラサラとした汗なので

お肌に良いと言われています。

 

 

しかし、岩盤浴に入ってからはじめにかく汗は

デトックス効果で老廃物が出ている状態なので

終盤あたりの汗が『天然化粧水』の役割になります。

 

その為、洗い流さないほうが良いし、

化粧水せずにそのままメイクもできます。

 

メイクの乗りのよさを実感できますよ!

 

けれど、「天然化粧水とは言っても汗だから臭いは大丈夫なの?」

と思いますよね。

 

安心してください、臭いませんよ!

 

岩盤浴でかく汗はにおい成分は含まれていないので

汗のにおいがしないんです。

 

なので、シャワーしたいのをこらえて

お肌になじませてください。

まとめ

 

以上、岩盤浴マニアがお伝えしました!

岩盤浴は女性に良いことだらけですね。

 

しかし、岩盤浴は入浴すると疲れも出るので

体力が万全な状態の時に行ってくださいね♪

 

スポンサードリンク

-美容・健康
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ぎっくり背中で仕事を休むのは何日?痛みがあった期間の体験談!

無理な運動をしたわけでもないのに、 急な背中の激痛に襲われて仕事もできないというあなた。   「ぎっくり背中」は、 少し体を動かしただけで激痛が走るという辛い状況が続きますよね。 スポンサー …

晴れの日より曇りの日の方が紫外線が多いというのは嘘!?

これからだんだんと暑くなってきますよね。 スポンサードリンク   暑いだけじゃなく太陽の光を浴びると肌が焼けますよね。   晴れの日の外出は日焼け止めクリームが必需品! なんて人は …

ホットヨガで下痢の症状!体に合わないと思うのは勘違いという真実!?

こんにちは! 突然ですが健康のために何か運動などされていますか?   ジムで鍛えたりジョギングやウォーキングをしているという人は ここ最近多いですよね。   そして、最近健康を気に …

ホットヨガの後の発熱の意外な真実!危険はないということが発覚!?

激しい運動は自信が無いけど、 ゆっくりとした動きのヨガなら出来そうだと思って 始める方は多いと思います。   インナーマッスルを鍛えることで女性らしい体つきを保ちながら スポンサードリンク …

お菓子を食べる頻度とダイエット効果の密接な関係とは!?

気温が上がってきて、 肌を露出する時期になると気になるのが 体型ですよね。   普段から気にしている方もいると思いますが、 寒い時期は厚着をする事で、 多少の太さも服でカバーしていたという人 …