当サイトはプロモーションを含みます

ママ友とのお花見のお弁当は持ち寄りにするのがベストなその理由は!?

スポンサーリンク

 

子供が大きくなると保育園や幼稚園に入園するので、

ママ友が増えていきますよね。

 

ママ友と言えば卒園するまでの仲だったり、

子供たちが大人になっても仲が良かったりと様々ありますよね。

 

でも、ママ友って響きは結婚前からあんまり好きではありません(笑)

 

しかし、私の母は私が幼稚園児の時から仲の良いママ友たちと

今でも仲が良く、旅行に行ったりしています。

 

今週末も温泉旅行に行く予定だそうで素敵だなと思っています。

友達歴20年以上ですからね。

 

私もそんなママ友が欲しくて、

毎日ママ友との交流に奮起しています(笑)

 

ところで、ママ友と仲良くなると、

一緒にお花見をするということもありますよね。

 

その時、お弁当は持ち寄りにしたほうが良いのか、

各自で用意したほうがいいのか迷いますよね。

 

そこで、そんなお困りのママさんのために、

こちらでお悩み解消していただければと思います。

スポンサーリンク

ママ友とのお花見のお弁当は持ち寄りにするのがベストな理由とは!

 

ママ友とのお花見と言えば、

子供も連れて行くので大人数でやるという人が多いですよね。

 

そうなると考えるのが、

お弁当をどうするのかということです。

 

各自で準備して持って行くなれば、何も気を使うことはないですよね。

しかし、持ち寄りにするのがベストだったりします。

 

大人数であれば様々なおにぎりやおかずを食べられるので、

シェアしながら楽しく過ごせちゃいます。

 

とは言っても、持ち寄りとなると

おかずが同じようなものになってしまうということがあります。

 

お弁当を持ち寄りにする場合、

誰が何を作るか担当を決めておくと良いです。

 

また、おにぎりを持って行くという場合、

おにぎらずにしてみたり、

 

サンドイッチを持って行く場合は、

ホットサンドやホットドックにしてみたり、

 

サラダは、マカロニサラダやポテトサラダにしてみたりと、

ひと工夫するすると喜ばれますよ。

 

そして、お弁当箱やピックなど、

可愛いものを選ぶとインスタ映えにもなります。

 

弁当箱や水筒などを入れるバッグも、

可愛いバスケットにしてみたりするのも良いかもしれません。

 

スポンサーリンク

ママ友とのお花見には絶対に必要な持ち物とは!

ママ友とのお花見に必要な持ち物って、

いざとなると何が必要なのかわかりませんよね。

 

こちらにまとめましたので、

是非参考になさってください。

 

《持ち物リスト》

・レジャーシート

・座布団

・(あると便利)ワンタッチ式テント

・ブランケット、羽織物

・紙コップ、紙皿

・お湯の入った水筒

・ゴミ袋

・お菓子

・子供の着替え

・おもちゃ

・ウェットティッシュやティッシュペーパー

・携帯トイレ

・簡易的な救急セット

・ミニバッグ

・保険証

・おむつ用ゴミ袋

 

こうやってリスト化すると、

結構持って行くものって多いですよね。

 

しかし、備えあれば患いなしなので、

コンパクトにまとめて持って行きましょう。

 

子供連れでおすすめのお花見スポットや時間帯は?

 

子どもを連れてのお花見って何かと気を使うし、

場所も慎重に選ばないといけませんよね。

 

そこで、子供連れですすめのお花見場所や時間帯を

こちらでご紹介していきます。

 

《場所》

有名なお花見スポットには、

トイレが遠かったり人が多いので、できれば避けたほうがしれません。

 

遊具などがあり、子どもが飽きない公園、

室内や屋根が近くにあるお花見スポットがおすすめです。

 

近所の小さな公園もおすすめです。

 

《時間帯》

お花見のおすすめの時間帯は午前中です。

人も少なくのんびり過ごせます。

 

お弁当を食べて暖かい時間帯に帰れるというのがベストです。

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

 

ママ友とのお花見のお弁当は、

持ち寄りの方が楽しいですよ。

 

お花見がうまくいくことを願っています。

参考になりましたら幸いです。

コメント