当サイトはプロモーションを含みます

トイレのふち裏の黒ずみ掃除を簡単に終わらせる最強の裏技とは!

スポンサーリンク

トイレのふち裏は、

水が流れにくく、汚れがたまりやすいため、

 

放っておくとすぐに水垢やカビ、

尿石などの汚れで真っ黒になってしまいます。

 

汚れから菌が繁殖するのをそのままにしておくと、

いやな臭いの原因にもなりますので、

ふち裏部分も日頃からこまめに掃除しておきましょう。

 

とは言え、トイレのふたを開けて便器に顔を近づけて、

あの部分を掃除するのはかなり苦痛ですよね。

 

私も苦手です。特に臭いが不快で、、、

 

できるかぎり時間をかけずに、

パッときれいにしてしまいたいものです。

 

今回は、そんな憂鬱な、ふち裏の黒ずみ掃除を

簡単に終わらせる裏技についてご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

トイレのふち裏の掃除を簡単に終わらせるには!?

 

汚れは、溜めれば溜めるほど

落とすのが大変になります。

 

掃除を簡単にするいちばんの方法は、

“汚れがたまる前に、こまめに掃除すること”です。

 

もし今、トイレのふち裏がかなり汚れているなら、

今日一日だけ、一生懸命掃除をして綺麗にしましょう。

 

そして明日からは、一週間に一回、曜日を決めて、

汚れていてもいなくても、ふち裏に洗剤をかけて軽く掃除します。

 

これだけでもトイレの掃除がかなり楽になるはずです。

ふち裏を掃除するときの基本的なやり方は、

まずトイレ用の洗剤を、ふち裏めがけてぐるっと1周かけます。

 

スプレータイプよりも液体で出てくるノズルタイプの方が、

汚れに密着しますのでおすすめです。

 

そのまま2〜3分放置したあと汚れの部分をブラシでこすります。

黒ずみ汚れは、だいたいこれで落とすことができます。

 

もしも、汚れが落ちないで残ってしまった場合には、

その洗剤では落とせない汚れということです。

 

そのような場合は、クレンザーなど研磨剤の入った洗剤を使って、

汚れを便器からはがします。

 

クレンザーは、「浴室用」と書いてあるものが、

研磨剤の粒子が小さくて便器を傷めませんのでおすすめです。

 

スポンサーリンク

トイレのふち裏の黒ずみにはサンポールが効果的!?

ところでみなさんは、トイレ用の洗剤で「サンポール」という、

強力な商品があることをご存知でしょうか?

 

汚れがめちゃくちゃ落ちて綺麗になると評判ですが、

あれは用途が限られていて、

主に尿石の黄ばみ落としに有効な洗剤です。

 

というのも、サンポールは酸性の洗剤ですから、

アルカリ性の汚れを落としたいときにはとても有効に働きます。

 

問題は、ふち裏の黒ずみも

これでいけるかということなのですが、

 

残念ながら、カビとホコリ汚れが中心の“黒ずみ”は、

酸性の汚れになります。

 

すなわち、同じ酸性のサンポールでは、

これを綺麗にすることはできないのです。

 

黒ずみ汚れには、

アルカリ性の洗剤を使用しなくてはなりません。

 

たとえば、「スクラビングバブル」がおすすめです。

 

塗布後1時間も放置すれば、あとはブラシでこすらず、

水で流すだけで黒ずみ汚れがすっきり綺麗になります。

 

ただしこちらは、

アルカリ性の汚れである尿石の黄ばみには効きません。

 

「スクラビングバブル」と「サンポール」を同時に使えば、

便器の汚れを完全に綺麗にできるのではと思われるかもしれませんが、

危険ですので絶対にしないでください。

 

アルカリ性の洗剤と酸性の洗剤を混ぜると、

毒性のあるガスが発生します。

 

同時に使うのは絶対に禁止です。

 

もし、二つを続けて使いたい場合は、

少なくとも一日以上、間を空けてから、

次の洗剤を使うようにしてください。

 

掃除の後は、洗剤が便器内に残らないよう、

しっかり水で流してくださいね。

 

また、どちらもかなり強力な洗剤なので、

使用する際はマスクとゴム手袋を忘れずにつけてくださいね。

 

目に入ったら危ないので、

メガネか、ゴーグルをつけているともっと安全です。

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

 

トイレのふちの黒ずみ掃除を

簡単に終わらせる方法についてご紹介してきました。

 

やっぱり掃除を簡単にするには、

汚れがたまる前に、こまめに掃除することが大切です。

 

参考になりましたら幸いです。

生活
スポンサーリンク
スポンサーリンク
さくらのお部屋

コメント