当サイトはプロモーションを含みます

お風呂掃除は重曹とクエン酸の両方を使うのが効果的!?

スポンサーリンク


お風呂の汚れは、主に水垢、ヌメリ、カビなど、

種類や性質が違うさまざまな汚れがあります。

 

そこで、重曹とクエン酸をW使いする事で、

お風呂の様々な汚れに合わせた効果的な掃除をする事ができます。

 

今回は、手軽に手に入る「重曹」と「クエン酸」を使い、

驚くほどピカピカに掃除ができる方法を紹介します。

スポンサーリンク

一番効率的なお風呂掃除のやり方とは?

 

お風呂掃除では、汚れに合わせた掃除が大事です。

 

鏡や蛇口などの水垢と床の石鹸カスには、

クエン酸を使って掃除をするのがおすすめです。

 

水垢や石鹸カスはアルカリ性なので、

酸性のクエン酸を使用すると効果的だからです。

 

クエン酸スプレーを汚れ全体に吹きかけ、

スポンジで擦り洗いをしましょう。

 

クエン酸スプレーは、スプレータイプとして売っています。

 

粉末の物でも適量を水で溶かし、スプレー容器に入れる事で、

簡単に作ることができます。

 

自分で作る時は、水道水を使用して作ると思います。

水は腐ってしまうのでその都度作るのがおすすめです。

 

汚れが落ちない場合はスプレーを吹きかけた後、

しばらく放置をするといいですよ。

 

また水垢は、使用後に綺麗に水で洗い流しても付いてしまいます。

 

それは、水道水や石鹸カスからできるものなので、

綺麗に洗い流しても水分が付着したままだと汚れてしまうからです。

 

綺麗に洗い流した後に、

乾いたタオルなどでしっかり水分を拭き取る作業をしましょう。

 

浴槽の皮脂などによる汚れ重曹が効果的です。

 

粉末の重曹をスポンジにとって浴槽を擦り洗いし、

お湯で流しましょう。

 

浴槽に入って徹底してやるのは面倒だわ…という人におすすめしたいのが、

入浴後にできる掃除方法です。

 

入浴後の残り湯に重曹を適量(1カップくらい)入れて、

翌日に残り湯を流し、綺麗な水で洗い流すだけという簡単なやり方です。

 

この時、椅子や桶なども一緒に残り湯に入れておけば、

つけ置き洗いをする事ができます。

 

手軽に行なうことができるので、すぐに試してみましょう。

 

床や排水される部分の汚れは、

石鹸カスや皮脂の汚れなどさまざまなものが混じっていると予測されます。

 

そのような場所には、重曹とクエン酸のW使いが効果的です。

 

粉末の重曹を汚れに振りかけて、

クエン酸スプレーを上からシュッシュッとしましょう。

 

シュワシュワと汚れが浮き上がってきます。

 

スポンジやゴムパッキンなどの細かいところには歯ブラシを使用し、

擦り洗いをして流します。

 

なお重曹とクエン酸が混ざると発泡しますが、

シュワシュワと発生するガスは無害なガスなので安心してくださいね。

 

スポンサーリンク

お風呂掃除にラップが活躍!

 

カビ汚れには、ラップを使用した掃除方法を紹介します。

 

黒カビは空気に触れると死滅しないのでラップを使用し、

空気に触れにくくする事が効果的です。

 

黒カビにキッチンペーパーを当て、

その上からカビ取り剤をかけます。

 

さらにその上からラップをします。

 

半日以上放置してから、水で流しましょう。

 

キッチンペーパーとラップを使う事で、

カビ取り剤が流れ落ちてしまうのを防止してくれます。

 

今まで落ちなかったカビは根をはり、

奥まで浸透している事があります。

 

または、カビ取り剤を使用していても

流れ落ちてしまっていた可能性があります。

 

この方法でカビ取り剤をしっかりカビにあてておくことができれば、

綺麗にカビを取り除く事ができます。

 

カビ取り剤などを使用して、お風呂の掃除をする時は、

換気をしっかりして行ないましょう。

 

高いところの掃除は、

目に入ると危険なので十分に注意して下さい。

 

また、ゴム手袋、マスクを使用しましょう。

忘れやすいですが、裸足で行なわないように気を付けてください。

 

まとめ

 

今までなかなか落ちなくて諦めていたお風呂の汚れに、

一度試して見てくださいね。

 

ゆっくり疲れがとれるような、

清潔なお風呂場を手に入れましょう。

家事・育児
スポンサーリンク
スポンサーリンク
さくらのお部屋

コメント