当サイトはプロモーションを含みます

鈴鹿げんき花火大会2019の穴場とおすすめの屋台!駐車場や交通規制は?

スポンサーリンク

 

モータースポーツの聖地として知られる街、三重県鈴鹿市。

 

「鈴鹿といえば鈴鹿サーキットしか知らないな…」

そんな方も多いのではないでしょうか?

 

もちろん鈴鹿サーキットでは、レースに花火に音楽ライブ…

多種多彩なイベントで賑わっています。

 

今回は、ここ数年でぐんぐん勢いを増している大注目の花火イベント、

「鈴鹿げんき花火大会」についてご紹介したいと思います!

 

鈴鹿げんき花火大会は、

今年で6回目を迎える比較的新しい花火大会ですが、

地元の方の中にはもうそんなに経つのかと感じる方もいるでしょう。

 

この花火大会は、地元の方が毎年楽しみにしているお祭りで、

年々鈴鹿市外からの来場者が増えています。

 

そのため今年始めて、

鈴鹿げんき花火大会に行ってみようという方もいると思います。

 

今回はそんな方のために、

鈴鹿げんき花火大会2019の穴場やおすすめ屋台、

駐車場や交通情報など詳しくご紹介します。

 

鈴鹿げんき花火大会に行こうと計画している方は、

是非参考にしてみてください。

スポンサーリンク

鈴鹿げんき花火大会の穴場を全て紹介!

 

鈴鹿げんき花火大会の打ち上げは、

白子港漁港の堤防から打ち上げられます。

 

砂浜周辺どこからでも花火を見ることができますが、

おすすめの穴場を全てご紹介します。

 

鼓ヶ浦海水浴場

 

混雑を避けたい方は、

鼓ケ浦海水浴場(白子港の砂浜と繋がっています)や、

堤防沿いからも充分見ることができます。

 

海風の中を散歩しながらベストスポットを探してみてください。

 

鼓ヶ浦小学校周辺

 

花火を遮る建物がないので花火がよく見えます。

 

会場からは少し離れているので混雑を避けられます。

しかし、全く人がいない穴場ではないです。

 

そのため、ひとけがなさ過ぎて心配ということにはならずに楽しめます。

 

江島公園周辺

 

北側のおすすめスポットになります。

 

花火が見える公園なのでそれなりに人はいますが、

大混雑はしないのでゆったりと花火をみることができます。

 

桜の森公園

 

会場からは距離がありますが、

打ち上げ花火は見ることができます。

 

人混みが苦手な方におすすめの穴場です。

 

ホテルグリーンパーク鈴鹿

また、ホテルグリーンパーク鈴鹿では、

事前に連絡をすれば高層階海側の客室を用意してくれる可能性があります。

 

ちょっと日常を離れて、

ホテルの窓からゆったりと見る花火もまたいいものですね。

ホテルグリーンパーク鈴鹿の公式ホームページ

 

鈴鹿市役所の最上階展望室

 

2018年は鈴鹿市役所の15階の展望ロビーが、

試験的に解放されました。

 

今年も解放されるかは分かりませんが、

解放されるのであればとても狙い目です。

 

毎年続いていけば鈴鹿の街並みと、

花火が楽しめるもうひとつの穴場となりそうです。

 

スポンサーリンク

鈴鹿げんき花火大会のおすすめの屋台

 

鈴鹿げんき花火大会会場には、地元の方によるグルメ屋台が並び、

14時から「大抽選会」も開催されます。

 

本部販売ブースと砂浜飲食店ブース(15店舗)で、

1,000円毎のお買い上げで大抽選券が1枚貰えるので、

応募券をステージ前の応募券回収ボッックスに入れます。

 

抽選はステージ前で、

14時45分・15時45分・16時45分・17時45分の4回開催されます。

 

特賞は「任天堂スイッチ」で、1等賞は「キックボード」です!

他にもたくさんの商品がありますよ。

 

会場周辺にもたくさんの屋台が並びますよ!

 

焼きそば、たこ焼き、からあげ、ヨーヨー釣り、チョコバナナなど、

さまざまな祭りに欠かせない屋台があります。

 

特におすすめなのは、松坂牛の屋台です。

 

松阪牛の串焼きやコロッケ、牛すじカレーなど、

さまざまな松阪牛の屋台があります。

 

高級牛を手頃な価格で楽しめるので、

見つけたらぜひ食べてみてください。

 

鈴鹿げんき花火大会の駐車場は?

 

鈴鹿げんき花火大会には残念ながら、

駐車場がありません。

 

一番近いコインパーキングは、

スペースECO白子駅前になります。

 

台数に限りがありますが、

白子駅周辺にいくつか密集していますので、

事前に候補を調べておけばスムーズです。

 

 

「名鉄協商白子駅前」収容台数77台

「名鉄協商白子駅前第2」収容台数37台

「名鉄協商白子駅前第3」収容台数32台

「スペースECO白子駅前」収容台数37台

「スペースECO白子駅前第2」収容台数32台

「スペースECO白子駅前第3」収容台数26台

「リパーク白子駅前」収容台数37台

「リパーク白子駅前第2」収容台数16台

 

早めに行ける方は、

これらのコインパーキングを利用すると良いでしょう。

 

鈴鹿げんき花火大会の交通規制

 

車で行く際には、

会場付近で交通規制が行なわれますので注意が必要です。

 

車で津方面から向かう場合は、

23号線から右折できなくなるので注意して下さい。

 

また会場周辺や白子駅周辺は、

大変な混雑が予測出来ます。

 

一駅前の駅周辺のコインパーキングを利用すると、

混雑を避けることが出来ますよ。

 

駐車場が利用出来るか心配な方は、

公共交通機関を利用するのがおすすめです。

 

最寄り駅は、近鉄名古屋線「白子駅」か、

近鉄名古屋線「鼓ヶ浦駅」です。

 

白子駅東口から会場まで徒歩で約15分(約1.1㎞)

鼓ヶ浦駅から会場までは徒歩で約18分(約1.3㎞)

 

白子駅西口にはタクシー乗り場がありますので、

歩くのが苦手な方は利用するのも良いでしょう。

 

鈴鹿げんき花火大会の見どころ

 

サーキットでの花火もいいですが、

やっぱり花火のロケーションは海がいいです!

 

鈴鹿げんき花火大会の見どころは、

東海地区最大級の3尺玉花火です。

 

3尺玉花火は、直径約600メートルに広がる

とても大きい花火で見応えがあります。

 

海上自爆させるので、

夜空に花火が打ち上がるというよりも

会場の目の前で花火が開くといった感じです。

 

1尺玉、2尺玉と順に上がるので、

花火の大きさの比較をしながらも楽しめます。

 

「会場からだけではなく、

鈴鹿市のほとんどの場所から花火をみることが出来るように」

という想いからこのような特大花火の打ち上げを考えましたが、

 

さまざまな問題があり、

やっと3尺玉花火の打ち上げが実現します。

 

主催の鈴鹿花火実行委員会の「遠くの人にも元気を届けたい」という

そんな強い想いから打ち上げられる特大花火のため、

打ち上げ場所の近場である会場でみるとさらに大迫力で楽しめます。

 

過去にはSHOW-YAの寺田恵子さんや小柳ゆきさんなど、

有名なゲストも迎えています!

 

これから益々盛り上がっていくこと間違い無しですね。

 

鈴鹿げんき花火大会の日程!時間や場所は?

 

鈴鹿げんき花火大会は2019年は、

9月14日(土)に開催されます。

 

場所は白子港緑地公園内・砂浜で行なわれます。

 

時間は19時30分から21時までで、

開場時間は14時からとなります。

 

花火の打ち上げ場所は白子港緑地の海上で、

打ち上げ数は約4,000発です。

 

鈴鹿げんき花火大会も初回は約1,200発から始まり、

毎年、打ち上げ数や来場者数が増えています。

 

天候などの事情により開催できない場合は、

祭り開催日前日の13時まで(判断出来ない場合は当日の10時まで)に

公式ホームページ、公式Twitterで案内があり、

9月15日(日)、9月21日(土)に延期となります。

 

鈴鹿げんき花火大会は、

19時30分からの花火大会以外にもさまざまなイベントが開催されます。

 

2019年は下記のイベントが開催されますよ!

 

●人気飲食店大集合&大抽選会(14時~)

●わくわく宝さがし(14時~・16時~)

●ステージイベント(14時~)

2019年はスペシャルゲストとして、

MAG!C☆PRINCEが登場!

 

わくわく宝さがしは、砂山の中から宝を探すというイベントで、

小学生までの子どもが無料で楽しめます。

 

毎年ほとんどイベント内容は変わりませんので、

参考にしてみてください。

 

また、この花火大会には、

「子ども達に夢と希望を」「鈴鹿に活力を」「観光の発展を」と、

3つの柱となるテーマがあります。

 

まず、子ども達に夢と希望を与える事です。

 

市民の子ども達に花火の素晴らしさを伝えると共に、

夢と希望を持ってもらうことを目標にしています。

 

続いて地元を盛り上げ、

まち作りの活力を生み出します。

 

今まで、鈴鹿市には地元の方が一丸となるイベントがなかったため、

この鈴鹿げんき花火大会をきっかけに、

地元の方々の交流を深めることを目的としています。

 

最後は、観光の発展をさせる事です。

 

鈴鹿げんき花火大会をきっかけに多くの方に鈴鹿市に来てもらい、

たくさんの鈴鹿市の良い所を知ってもらいたいという願いです。

 

この3つのことをテーマとして日々多くの方々が努力を重ねて、

鈴鹿げんき花火大会は開催されます。

 

鈴鹿げんき花火大会の場所取りと有料席のチケット情報

 

当日は14:00から屋台を始め様々なイベントがありますが、

花火大会の場所取りは早めに準備しましょう。

 

ただし、 前日及び当日の正午までの場所取りは一切禁止ですので、

ルールを守って楽しみましょう。

 

場所取りするのが面倒な方や、

ゆっくり鑑賞したい方には協賛席がオススメです。

 

小学生以上1席2,000円で、小学生未満は無料となります。

 

購入方法

公式ホームページの協賛席販売または、

チケットぴあから購入可能なのでチェックしてみてくださいね。

 

2018年は当日購入も可能でしたが、

なるべく早めに購入しておくと安心です。

 

鈴鹿げんき花火大会のトイレは?

 

メイン会場周辺に簡易トイレが設置されますが、

行列ができる可能性が高いです。

 

最寄りのコンビニまでも徒歩10分以上かかるので、

早めに済ませておきましょう。

 

鈴鹿げんき花火大会の周辺情報

 

地元の憩いの場として、

そして近年は花火大会の会場として賑わいを見せている白子港。

 

実は歴史的な一面もあります。

 

江戸時代、国交の無かったロシアへ漂着し、

更には帰国を果たしロシアの文化を広めたとされる

「大黒屋光太夫」が出帆した地なのです。

 

白子港緑地公園にはその記念碑が建てられていますので、

時間があればじっくり見てみてくださいね。

 

少し足をのばせば、「大黒屋光太夫記念館」もあります。

 

鈴鹿の伝統的な名産である鈴鹿墨や、

伊勢型紙について学べる「鈴鹿伝統産業会館」

「伊勢型紙資料館」など、周辺にも見どころは沢山あります。

 

白子駅の周りにはホテルもありますので、

観光する際も便利ですよ。

 

まとめ

 

いかがでしょうか?

鈴鹿げんき花火大会、行きたくなってきませんか!?

 

鈴鹿げんき花火大会は、

まちを大切に想う熱い気持ちが伝わってくる素敵な花火大会です。

 

人の気持ちを考えた花火大会なので、

初めて行く方も元気をたくさんもらえるはずです。

 

皆さんもぜひ鈴鹿で、

花火の壮大さと歴史のロマンを感じながら

夏の締めくくりを楽しんでくださいね。