当サイトはプロモーションを含みます

試合の時に親に来てほしくないと言う中学生の子供の本音は?

スポンサーリンク

 

子供が中学生になると、

部活の試合の応援に来て欲しくないと言いますよね。

 

でも親としては、

子供の大きくなった姿を見たいのは当然のことです。

 

家では親の事を嫌がる素振りのない子供が、

どうして部活の試合となると応援に来て欲しくないというのでしょうか?

 

今回は試合の時に親に来てほしくないという

中学生の子供の本音を探りたいと思います。

スポンサーリンク

試合の時に親に来てほしくないと言う中学生の子供の本音は?

 

思春期を迎えた中学生が、

親に試合を見に来てほしくない理由。

 

それは二つあります。

 

一つ目は、親離れしていないと思われたくないからです。

 

思春期を迎えた中学生は、

友達の前では親に心を開かなくなってしまいます。

 

できることなら同級生の前では、

声をかけられたくないという気持ちが先に立ちます。

 

親がいつまでも会いに来ることを

恥ずかしいと思ってしまうのです。

 

親が応援に来てくれるありがたさよりも、

恥ずかしいという気持ちが勝ってしまうわけです。

 

親が試合に来ることで友達からの注目を浴びる。

友達に自分の親を見られる。

 

親の容姿に関して、

同級生に見せることがとても抵抗であるのです。

 

子供は学校生活の姿と、

家庭で見せている姿は全然違います。

 

それを見せることが、

子供にとってとても恥ずかしいことなのです。

 

二つ目は、親が見ていることで緊張してしまう。

 

せっかく応援に来てくれた親の気持ちに応えようとして、

プレッシャーとなり緊張することで本来の力を発揮できない。

 

子供は親を喜ばせよう、がっかりさせないようにしようと、

期待に応えることが目的となってしまうわけです。

 

試合で失敗し親をがっかりさせることを考えると、

試合を見に来てほしくないという気持ちは、

当たり前のことかもしれません。

 

また親に自分の恥ずかしい姿、

怒られている姿を見られたくないという意地もあるのでしょう。

 

親の期待に応えられない不甲斐ない自分を見せたくないという

大人になろうとしている1歩なのでしょう。

 

スポンサーリンク

親としてどう対応するのが一番いい?

 

親としてできることは、以下3点です。

「子供の気持ちを優先する」

「家でできることをサポートする」

「頑張ってほしい気持ちを伝える」

 

親として子供の頑張っている姿を見たいのは当然のことですが、

子供がどうしても見に来てほしくないと言うのであれば、

子供の気持ちを優先することが大事でしょう。

 

子供の最後の試合などであれば、

親としての気持ちを子供にしっかりと伝え、

ちゃんと分かってもらうことで試合を見に行くことは大事な事です。

 

しかし、子供の気持ちを考えず、

自分の気持ちを優先して試合を見に行くことは絶対にやめましょう。

 

親としてしてはいけないことは、

子供に対して自分の期待を過度にかけてしまわないようにすることです。

 

子供が大好きなことを楽しく続けさせること。

 

過度な期待はせずに子供が落ち込んだり悩んだりした時に、

温かく見守って応援してあげれば良いのではないでしょうか。

 

今しかないこの時期。

今しかない子供との貴重な時間。

 

親として子供のことをどう考えているのか

しっかり伝えることは必要なことです。

 

まとめ

 

子供は子供の人生であり、

子供の人生はあなたの人生ではありません。

 

親として子供の成長を見たい気持ちは分かります。

 

しかし子供の気持ちを無視して、

自分の気持ちを優先して子供の試合を見に行くことは、

よくないのでやめましょう。

 

自分の中学生の頃を思い返してみてください。

 

きっとあなたも、

親が試合に見に来ることを嫌がっていたと思います。

 

もしかしたら運動会ですら嫌だったかもしれません。

 

子供の気持ちを優先する。

子供が行き詰まったら救いの手を差し伸べてあげる。

 

こういったことで必ずあなたの気持ちは子供に届くでしょう。