出産予定日が近づいてきたという方は、
入院の準備をして置かなくてはいけませんね。
入院の準備リストには「本当にいる物なのか?」
と疑いたくなるような物までの山ほどの準備品があります。
特に初めての出産で入院する方は分からない事ばかりで準備する物も、
「これでいいのか?」「足りない物はないか?」と不安になると思います。
そこで今回は、出産入院にあると便利なグッズや、
あって良かった物をご紹介します。
合わせていらなかった物もご紹介するので、
不必要な物まで準備せずにすむように参考にしてみてください。
出産入院準備は万全に!あると便利なグッズは?
出産の入院には、出産時に必要な物、産後に必要な物、
産まれてきた赤ちゃんに必要な物を準備します。
病院や産院で用意してくる物を教えてくれるので、
確認して指示がある物は全て用意しましょう。
基本的な入院に必要な物以外で、
出産時にあると便利な物は陣痛時に少しでも快適に過ごせる物です。
曲がるストローやペットボトルに付けられるストローは、
寝たまま飲めるのでとても便利です。
ハンドタオルやうちわ、ヘアゴムもあるといいです。
大きくてかさばる物でもないので、
持って行くと安心です。
産後あると便利な物は、
産後の体に必要な物と来客用の物です。
とにかく産後は喉が渇くので、
飲み物や飲み物を買う小銭が必要になります。
また、産後は豪華な食事が出る産院もありますが、
病院食では物足りないと感じる方もいます。
そんな時、ふりかけがあると便利です。
事前に食事を確認しておき、
用意するか検討するといいでしょう。
そして、円座シート、授乳クッションはあると便利です。
必ず必要な物のリストに入っていない事が多く、
必要だった時に後から購入しようと思いがちなグッズですがあると重宝します。
母乳パット、産褥パットはないと困る物になるので、
指定より多く用意するのをおすすめします。
汗拭きシートや、
洗い流さないシャンプーもあると非常に役立ちます。
そしてスリッパは、あれば良いという物ではなく、
履きやすい物を用意しましょう。
来客用に、コップやお皿、
箸やフォークがあると便利です。
また、ペットボトルのドリンクや紙パックの飲み物、
お菓子を何個か用意しておいて来てくれた方に渡すと、
準備しなくていいので手間が掛かりません。
オムツとお尻拭き、ガーゼ以外で、
産まれた赤ちゃん用の爪切りがあると便利です。
産院で貸してくれる所もありますが、
入院中に持参した爪切りで爪を切る練習をしておくと
自宅に帰った後も安心です。
また、退院後車で帰る場合には、
赤ちゃんの乗るチャイルドシートの用意も忘れずにしておきましょう。
出産の時期によって、
出産入院時に準備するものが変わってきます。
出産時期に合った物を用意する事が大切です。
また、入院準備は、
妊娠後期の28週頃から臨月に入る前までに準備しておきましょう。
一度に揃えるのは、
大変なので徐々に進めていくといいです。
しかし、毎回「次の買い物の時にしよう」と後回しにしてしまうと、
急に入院が決まった時や陣痛が来た時に、
準備が出来ていなくて困ってしまいます。
臨月までを目安に準備を行ないましょう。
入院手続きや入院中に必要となる母子手帳、診察券、保険証、印鑑は、
できる限り持ち歩くようにしましょう。
出産後に振り返る!病院に持って行けばよかった物いらなかった物
出産後に持って行けば良かった物といらなかった物は、
人によって違いますので、
入院にあると便利な定番グッズの中で意見が分かれる物を3つご紹介します。
1つ目は、
出産時に使ういきみ逃しのためのテニスボールです。
テニスボールがあったおかげで快適な出産になったという方と、
触られるのも不快に感じたのでテニスボールはいらなかったという方がいます。
2つ目は、
テープなどで開け閉めできる産褥ショーツです。
産褥ショーツも持って行って良かったという方と、
いらなかったという方に分かれます。
脱がずにテープで開け閉め出来て便利だったという方と、
タイプによってはテープの部分が痛く、
着用出来なかったという方がいます。
普通のショーツと両方用意しておくと良いでしょう。
3つ目は、
骨盤ベルトです。
骨盤ベルトは腰痛やゆがんだ骨盤を整えるのに効果的ですが、
産後痛みを感じて付ける事が出来なかった、
使い方が分からず使えなかったという意見があります。
反対に腰痛が改善された方や歩きやすかったので、
骨盤ベルトがあって本当に良かったという意見もあります。
骨盤ベルトは、使うタイミングも商品によって異なるので、
正しいタイミング、付け方を学んで置く必要があります。
まとめ
いかがでしたか?
あると便利なグッズを参考にして、
出産入院の準備に役立ててください。
入院準備をするのは面倒ですが、
いつ入院する事になってもいいように、
なるべく早めに準備して置きましょうね。