さくらのお部屋

日頃の生活のちょっとした疑問を解決します

イベント

ハロウィンタウンin銚子2019の日程と見どころ!アクセスや駐車場は?

投稿日:

 

銚子で行われているハロウィンタウンは市全体が会場となり、

2019年で6回目の開催となります!

 

早く早くとハロウィンタウンin銚子のイベントに参加したい方が

数多くいらっしゃることでしょう。

 

今回のハロウィンタウンの日程・見どころ・アクセス手段など、

皆さんが知りたい情報をご紹介していきます。

スポンサードリンク

ハロウィンタウンin銚子2019の日程

 

ハロウィンタウンin銚子2019の日程はまだ未定ですが、

2018年は、10月21日~28日の8日間開催されました。

 

場所

・銚子駅前フリーマーケット(JR銚子駅前)

・仮装コンテスト(銚子電鉄犬吠埼駅前)

・スタンプラリー(JR銚子駅構内 銚子市観光協会前)

・軽トラ市(銚子市銀座通り)

 

時間

・フリーマーケット 10月21日11時から

・スタンプラリー  10月21日~28日

・軽トラ市     10月28日10時~14時

・仮装コンテスト  10月31日 14時から

 

ハロウィンタウンin銚子2019の見どころ

 

千葉県銚子市で開催される「ハロウィンタウンin銚子」は、

今年で6回目の開催を迎えます。

 

イベント期間中は、3つのイベントが開催されますが、

それぞれの魅力を項目別にお伝えしたいと思います。

 

① 銚子駅前フリーマーケット

銚子駅前にてフリーマーケットが開催されます。

大通りを挟んだ遊歩道の両側に毎年、数多くの出店があります。

 

フリーマーケットの他にも、

そば、輪投げ、つきたて餅なども行われています。

 

② 軽トラ市

銚子銀座通りにて軽トラ市(歩行者天国)が開催されます。

 

ご当地グルメである地元野菜、海産物、工芸・雑貨品などが、

満載の軽トラが集まる銚子の名物イベントとなっています。

 

そこでは大抽選会や、子供免許証・シートベルト体験など、

様々なイベントに参加でき、

よさこい祭りや、新車展示、健康クイズ等が催されます。

 

幅広い年代向けのコンテンツ目白押しですので、

ぜひ参加してみてはいかがでしょう。

 

③ ハロウィンパーティー 仮装コンテスト&ステージショー

ハロウィンと言えばどなたでも思い浮かべるのは「仮装」です。

 

最終日には、銚子電鉄犬吠駅で開催される仮装コンテストでは、

個人、ファミリー、グループ(企業・団体問わず2名以上)、

WEBインジェクト部門の4部門に分かれて審査されます。

 

個人、ファミリー、グループ部門の方は、

コンテスト会場にてステージショーにより審査されます。

 

参加者は舞台で、自分の持ち時間内で、

その衣装へのこだわりや思い思いのアイディアで、

会場にいる審査員にアピールをします。

 

「銚子市観光協会副会長」「おさかなきゃべつ」と呼ばれる

男性保育士ユニットのお2人の他、

 

動画サイトで実際に活動されているコスプレイヤーも

審査員として参加されますので、

コスプレを見るのが好きな方は足を運ぶだけでも楽しいと思います。

 

④ トリック・オア・トリート&スタンプラリー

こちらは仮装した小学生までのお子様と、

その保護者の親子参加型のイベントの為、大人の方は参加できません。

 

昨年は過去最多の市内64店舗の協力を得て、

「トリック・オア・トリート!」を合言葉に、

スタンプラリー専用用紙にスタンプを集めました。

 

スタンプを集めて回る単純なものではなく、

期間8日間の中で営業日の都合でのお休みの場合もある為、

 

親子で力を合わせて、

如何に効率よくスタンプを集められるかが腕の見せどころです。

 

また過去にスタンプラリーで回ることになったチェックポイントは、

「銚子ポートタワー」や「ハーブガーデンポケット」など、

銚子を代表する観光施設

 

「カフェギャラリー ゆうせい丸」や「石井丸」(特製干し魚の販売)、

「宮栄製菓舗」(和菓子屋)などの店舗といった協力店舗・観光スポットでした。

 

おそらく今回も同じ店舗を回ることになりそうですので、

スタンプラリーのついでに銚子の観光も満喫してみるのも良いでしょう。

 

2019年のハロウィンタウンin銚子は、

これまでのイベントから大幅にリニューアルする予定ですので

楽しみですよね。

 

今年のイベントの詳細はまだ不明ですが、

下記の公式ホームページやfacebookで、

スポンサードリンク

新しい情報が掲載されますので確認してみて下さい。

 

ハロウィンタウンin銚子公式ホームページ

ハロウィンタウンin銚子公式facebook

 

ハロウィンタウンin銚子2019のアクセス

 

あらかじめお伝えしますが、

ハロウィンタウン開催期間中は混雑が予想されるのでご注意ください。

 

東京からいくつかのルートでのアクセスについてお伝えします。

 

①鉄道を使う場合

総武本線の特急しおさい号を使い約1時間45分で到着します。

 

②高速バスを使う場合

東京(浜松町)から銚子(犬吠崎)まで約2時間40分かかります。

 

高速バスは下記から出ているので、

詳しい内容についてはそちらにお問い合わせください。

 

・千葉交通株式会社 銚子営業所(0479-22-8486)

・京成電鉄株式会社 奥戸営業所(03-3691-0935)

 

③自動車で行く場合

・東京→東関東自動車道→佐原香取IC→国道356号→銚子

・東京→東関東自動車道→成田IC→国道296号→多古→東総広域農道→銚子

・千葉→千葉東金道路→銚子連絡道路→横芝光IC→国道126号→銚子

・水戸→国道51号→鹿嶋→国道124号→銚子

 

ハロウィンタウンin銚子2019の駐車場

 

前回のイベントでは

「創価学会 銚子会館」の駐車場を使われていました。

 

ですが、イベントの参加者が多いため渋滞が予想されるので、

なるべく公共の交通機関を利用された方がおすすめです。

 

① 銚子駅周辺

・コインパーク銚子駅前

銚子駅まで徒歩約4分

1時間/100円 24時間最大500円39台

 

・銚子駅前駐車場 

銚子駅まで徒歩5分

全日 2時間200円、3時間300円、4時間400円、5~24時間500円

 

② 銀座通り(銚子銀座商店街) 65台

・田原東駐車場

銀座通りまで徒歩5分

(全日)1回500円15台

 

③ 銚子電鉄犬吠駅

・君ヶ浜しおさい公園無料駐車場

犬吠まで徒歩6分

通常料金 無料 300台

 

トイレの場所

 

① 銚子駅周辺

銚子駅改札口内、New Days隣に公衆トイレがあります。

 

② 銀座通り

陣屋町公園、緑町公園、御飯町公園内にて公衆トイレがあります。

 

③ 銚子電鉄犬吠駅周辺

犬吠駅構内に公衆トイレがあります。

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

 

ハロウィンタウンin銚子は、

子供主体で考えられたイベントとなっています。

 

リニューアル予定とあるためイベントが前回と若干変わるか

規模が大きくなると予想されます。

 

親子参加型コンテンツも豊富に揃っている為、

十分に楽しめます。

 

ただ、当日は会場によっては混み合いますので、

子供連れの場合は、はぐれないように気を付けてくださいね。

スポンサードリンク

-イベント
-,

執筆者:

関連記事

大野原八幡神社秋季例大祭2019!日程と見どころや楽しみ方の地元情報!

  スポンサードリンク 大野原八幡神社秋季例大祭は、 宝永六年(1709年)に秋祭りとして行われた 神幸祭が始まりではないかとされている歴史のあるお祭りです。   今回は、私の地元 …

成人式の着付けでよくあるトラブル!予約時の注意点?髪型が最悪!?

  一生に一度の晴れ舞台である成人式。   華やかな振袖を着て、プロにヘアメイクをしてもらい、 久しぶりに会う友人達と再会を喜び合う。   二十歳を迎える女の子にとっては …

大学の卒業式はぼっちなので行きたくない!無断欠席でも問題ない!?

スポンサードリンク 大学は、自分で取る授業を決めて時間割を組むため、 サークルにでも入らないかぎり、友達はできにくいですよね。   たまに話をする程度の知り合いはたくさんいるけれども、 友達 …

刈谷ハイウェイオアシスイルミネーション2019の期間と駐車場や混雑!?

イルミネーションは綺麗でうっとりしますよね! 毎年、見に行きたい冬のイベントです。   しかし、イベントに行くのに困ることもありますよね。 「駐車場は大丈夫かな。」 スポンサードリンク 「道 …

ラグーナテンボスのイルミネーション!クリスマスデートは大混雑!?

クリスマスデートは いつも以上に素敵なムードの場所で過ごしたいですよね。   ラグーナテンボスのイルミネーションは 愛知県内の中でも上位に入る人気デートスポットです。 スポンサードリンク & …