当サイトはプロモーションを含みます

自宅でハロウィンパーティーをする時に簡単にできる飾り付け4選!!

スポンサーリンク

ハロウィンの季節が近づいてきました。

 

自宅でハロウィンパーティーをする時に、

飾りつけで悩みませんか?

 

出来るだけ手間がかからなくて、

簡単にできる方が良いですよね。

 

今回は、自宅でハロウィンパーティーをする際の、

簡単にできる飾り付けをご紹介したいと思います。

 

スポンサーリンク

ハロウィンの飾り付けで簡単で可愛いおススメはコレ!

 

自宅でハロウィンパーティーをされるなら飾り付けは、

『メインのおばけ1~2体プラス周りのこまごました飾り』

という構成がおすすめです。

 

メインのおばけ1~2体は少ないと思われるかもしれませんが、

ディスプレイというのは目を引く飾りが一つでもあれば、

あとの飾りをそこまで作り込まなくても、

それなりに見えるものなのです。

 

ハロウィンパーティーは、料理やお菓子も準備しなくてはいけませんから、

当日までやることがいっぱいです。

 

時短、時短♪です。

以下が、飾り付けの材料と作り方です。

 

材料さえあれば誰でも短い時間で簡単に作れるものばかり選びましたので、

ぜひ参考にしてみてください。

 

1、カボチャのおばけ

ハロウィンなので、まずはカボチャを作りましょう。

ということで、カボチャの作り方です。

 

用意するもの

新しいトイレットペーパー1個、オレンジの布、茶色の紙袋、緑の色紙

作り方

トイレットペーパーをオレンジの布で包み、

余った部分を芯のところに押し込む。

 

紙袋の底部分を切り取り、くるくると丸めて、

さっき布を押し込んだ部分に挿す。

 

緑の色紙を葉っぱの形に切り抜き、

かぼちゃのヘタにする。顔を描いたら完成。

 

2、ただのおばけ

つぎは、よくある普通のおばけを作ります。

 

ゲームをされる方はスーパーマリオでおなじみの

白いおばけをイメージしてください。

 

用意するもの

段ボール、白の毛糸、黒のフェルトまたは黒のマジック

 

作り方

段ボールを切ってアルファベットの「U」の字を3cm幅で2枚作る。

 

二枚を重ねて間に長めに切った毛糸を2本横向きに挟んでおく。

 

挟んだ毛糸ごと、段ボールの「U」に毛糸を巻き付けて行く。

(どちらかの端から地道に巻き付けて行きます。

Uの字がだんだん太くなって行くイメージです)

 

巻き終わったら、

最初に段ボールの間に挟んだ糸の両端を持ってぎゅっと引っ張り、

Uの字に巻いた毛糸をこれで縛る。

 

二枚の段ボールの間にハサミを入れて、

縛っていない側の毛糸をジョキジョキと切る。

 

切ったところから段ボールを抜く。

 

そのままだと白いモップなので適当な長さに毛糸をカットして、

おばけっぽい形にととのえます。

 

最後に黒フェルトやマジックで目を作ってあげると、

よりかわいくなります。

 

 

3、コウモリ

 

用意するもの

トイレットペーパーの芯、黒の色紙

 

作り方

トイレットペーパーの芯を黒く塗ります。

 

黒の色紙をコウモリの羽の形に切り抜き、

芯に貼り付けます。

 

最後に芯の上の部分を両側から少し折ってフタをすると、

コウモリらしい耳ができます。

 

同じものをたくさん作って、

糸を付けて天井から垂らすと雰囲気が出ます。

 

ハロウィンに向けてトイレットペーパーの芯を

たくさんストックしておくと良いでしょう。

 

4、クモの巣

用意するもの

荷造り用のビニールひも

 

作り方

ひもを4本、同じ長さに切り、

まとめて真ん中で一回縛る。

 

縛ったひもを床に置いて、

ひもの先を放射線状に広げる。

 

そうして出来たひもの先8箇所をテープで固定する。

これがクモの巣の基準になります。

 

つぎはクモの巣の中身を作ります。

 

中身は、今の8本の半径をすべて通る円を、

真ん中から徐々に大きさを変えていくつも並べることで表現します。

 

長めに切ったひもを、

放射線状に固定したひもに結びながら円を作ります。

 

ぴんと張るように調節しながら結ぶときれいに見えます。

 

基準となる紐の長さを変えたり、中身の円の密度を変えたり、

また色付きのビニールひもを使ったりするとバリエーションが広がります。

 

どれも簡単に作れて、かわいいのでおすすめです。

 

スポンサーリンク

ハロウィンの飾り付けは折り紙でもできる!?

 

いろいろ材料を買う余裕がない人は、

とりあえず折り紙を買ってください。

 

折り紙だけでもハロウィンの飾り付けはできます。

 

たとえばオレンジの紙で紙風船を折り、

顔を描けば“立体カボチャ”になります。

 

切り絵で作れるクモの巣もおすすめです。

 

作り方ですが、まず折り紙を1回三角に折り、

さらにもう一回三角に折って、またさらにもう一回、

つまり計三回、三角に折って小さい三角をつくります。

 

開かない折り目の部分がクモの巣の直径になりますので、

ここを傷つけないように太く残して、

そこから向かいの辺にランダムに線を下ろします。

 

この線がクモの巣の中身になります。

 

残したい線が決まったら、

切り抜いて慎重に広げるとクモの巣になります。

 

他には、折り紙を三角に切って作る“三角旗”もおすすめです。

 

普通に作ってもハロウィンらしさがないので、

色を、白、黒、オレンジ、紫のみで作るというふうにすると感じが出ます。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

参考になりましたら幸いです。

よいハロウィンを!

コメント