さくらのお部屋

日頃の生活のちょっとした疑問を解決します

イベント

クリスマスプレゼントの希望が高いので買えない時の子供への対処法!

投稿日:2018年9月28日 更新日:

 

クリスマスと言えば、ケーキとプレゼントですよね。

 

子供の頃は、年に一回、好きなものが手に入る日ということで、

クリスマスが大好きだったのを覚えています。

 

サンタさんという、気前のいいおじさんに、

何でもほしいものをねだっていいという

自由度の高いシステムもよかったですね。

 

まあ、実際には親が買ってくれていたのですが。

 

クリスマスプレゼントで、子供に無理なものを要求されたときって、

親としてどう対応したら良いのでしょうか。

 

たとえば10万円ぐらいするパソコンとか。

そこまでいかなくとも、5万円のゲーム機とか。

 

今回は、子供が希望するクリスマスプレゼントが、

高額で買えない場合の対処法について紹介したいと思います。

スポンサードリンク

子供が欲しがるクリスマスプレゼントが高額な場合の対処法とは!?

 

子供が欲しがるクリスマスプレゼントが高額で買えない場合、

選択肢は二つあります。

 

1 無理してでも買ってあげる。

2 買わない。別の希望を聞く。

 

せっかく年に一回の機会なので、

なるべくなら子供の欲しがっているものを買ってあげたいですよね。

 

生活が厳しくなること覚悟で、

無理をして買ってあげるという考え方もありますし、

 

そんなことをして生活費が足りなくなったら、

結局子供に苦しい思いをさせることになると考えて、

買わないという選択もあります。

 

私は、どちらかというと買ってあげたい派です。

 

いくらぐらいのものを欲しがっているかにもよりますが、

予算プラス2〜3万円くらいまでなら、

食費と電気代を3ヶ月くらい節約すれば取り返せるので大丈夫という考えです。

スポンサードリンク

 

諦めさせて、別のプレゼントに変えさせる場合でも、

お金がないからと理由をストレートに言ってしまうのはNGです。

 

サンタさんへの夢が壊れてしまいますし、

何より、お金の話をすると子供が気を遣ってしまいます。

 

お金を稼ぐのは大人のすることですから、

そのお金が足りないという事実を

子供に突きつけるのは酷というものです。

 

お金に関するネガティブな問題には、

子供を関わらせてはいけません。

 

高額なプレゼントを諦めさせたい場合でもせめて、

“今回は別のにして、それはお年玉で買ったら?”という風に、

自分のお小遣いで買うよう誘導するくらいにしておきましょう。

 

クリスマスプレゼントが子供のリクエストと違っても大丈夫!?

子供の希望するクリスマスプレゼントが買えないからと言って、

黙って違うプレゼントを置いておくと、

 

それを目にしたときの子供のがっかり感は、

ものすごいものだと思われますので、

おすすめではありません。

 

そういう目に合わせるくらいなら、

あらかじめ顔を見て、『それはやめておきなさい』とか

『サンタさんにゲームを頼むのはだめ』と伝えましょう。

 

理由は何でもいいので子供を説得して、

了解を得てから違うプレゼントを贈るようにしましょう。

 

ちなみに『ゲームはダメ』は、

わが家で実際に使った手口です。

 

“サンタさんには、本とかアナログで文化的なものしか頼んだらダメ”と、

勝手にきまりを作って無理矢理説得しました。

 

ゲームは結局、

後から貯金をはたいて自分で買ったようです。

 

その年のクリスマスは、第二希望の色ペンとスケッチブックをあげましたが、

それはそれでうれしかったようでお絵描きを楽しんでいました。

まあ、そんなものですよね。

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

 

子供のクリスマスプレゼントの希望が、

高くて買えないときの対処法についてご紹介してきました。

 

『別のにしたら?』と、

さりげなく誘導するのはおすすめです。

 

子供は、いちばん欲しかったものでなくても、

新しいものをもらったらそれを楽しむ才能を

どんな子でも持っています。

 

ではでは良いクリスマスを。

スポンサードリンク

-イベント
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

とけサマーフェスティバル2019の日程と駐車場!花火や見どころも紹介!

  千葉県千葉市緑区あすみが丘の創造の森で毎年、8月の下旬に、 「とけサマーフェスティバル」という地域のお祭りが開かれています。   創造の森はマラソン大会なども開かれる大きな公園 …

しねり弁天たたき地蔵まつり2019の日程と見どころの地元民情報!

「どうぞ気に入った女性をつねってください。」 そんなことを言われたら、きっと多くの男性が戸惑い、 スポンサードリンク そんなことは出来ないと言うでしょう。   しかしそんなコミュニュケーショ …

唐津くんち2019の日程と駐車場や見どころ!屋台の出店場所と営業時間

  佐賀県唐津市では、 毎年11月初旬に「唐津くんち」という祭りが行なわれています。   この祭りは、唐津市の唐津神社の秋季例大祭で、 秋の収穫を感謝する例祭で「くんち」は九州北部 …

灘のけんか祭り2019年の日程!今年は怪我人が出るほど危険!?

灘のけんか祭りは、兵庫県姫路市白浜町の松原八幡神社で行われる スポンサードリンク 秋季例大祭で「妻鹿のけんか祭り」とも呼ばれています。   全国各地にある「けんか祭り」の中でも最大規模の祭り …

東京タワーさんま祭り2018完全攻略!確実にさんまをゲットする!?

東京タワーでは2009年から毎年行われている秋のイベントに 【三陸・大船渡東京タワーさんま祭り】があります。   秋分の日に開催され、秋の味覚を堪能できます!   岩手県の大船渡港 …