さくらのお部屋

日頃の生活のちょっとした疑問を解決します

生活

ヒートテックはかえって寒い!?正しい着方と効果が持続する期間とは!

投稿日:2018年10月7日 更新日:

 

寒さ対策のため購入したヒートテックを着てみたら、

思っていたよりも寒いと感じた事はありませんか?

 

本当にヒートテックを着ていると暖かいのか?

と疑問に思っている方もいるのではないでしょうか。

 

今回は、そんなヒートテックが暖かくないと思っている方は、

正しい着方をしていないかもしれません。

 

周りの方は、暖かいと言っているけど、

自分だけ暖かくないと感じていて不安な方は是非参考にしてみてください。

スポンサードリンク

ユニクロのヒートテックは暖かくない!?

 

そもそもユニクロのヒートテック自体は暖かいものではありません。

 

ユニクロのヒートテックが暖かく感じるのは、

吸湿性の高い生地でカラダから出る水蒸気によって発熱します。

 

放湿機能も優れているので、

ムレにくいのも特徴です。

 

生地の繊維が非常に細く、

暖かさを閉じ込めてくれる機能もあるので快適な暖かさを保てます。

 

そのためユニクロのヒートテックをカラダに着用して

はじめて機能します。

 

そして、汗をかくことにより暖かさを感じる事ができます。

 

放湿機能で熱や湿度を逃がすので、

汗をかいてそのままのインナーを着ていて、

汗を吸ったインナーが冷えて寒くなるというのを防げます。

 

しかし機能性は限られているので、

今から運動をして大量の汗をかく事が予測出来る場合には、

使用を控えたほうがいいでしょう。

 

また、小さいお子さんや体温調節が難しい方も

様子を見ながら使用するようにしましょう。

 

特に肌の弱い方や乾燥肌の方は注意が必要です。

 

肌に合わず、かゆみの症状が出た場合には、

すぐに病院へ行きましょう。

 

生地の薄さから、

着てすぐはひんやりと感じるという人もいます。

 

寒い中全く動かない、又は汗をかかないような状況であれば、

ヒートテックを着ていても暖かくないと感じるかも知れません。

 

このような場合は、ウール素材の物やフリース、

厚手の服の方が暖かいと感じることもあります。

スポンサードリンク

 

インナーを着ないで、トレーナーやパーカーなどを着ていたという方は

ヒートテックを一枚服の中に着る事でとても暖かいと感じる方が多いです。

 

外を多少歩くときには微量の汗をかくと思います。

 

通勤や通学など、寒い日に外を歩く時には、

ヒートテックは非常に役立つアイテムなのではないでしょうか。

 

また、同じ状況であっても寒いと感じたり、

暖かいと感じるなど個人差があります。

 

ヒートテックの効果が持続する時期とは!

ヒートテックの効果をより実感するために、

大きめのサイズを選ぶよりも、

ピタッとカラダにフィットするサイズを選ぶといいです。

 

そして、肌に直接着ることで最も効果が発揮されます。

 

服の上から着るのでは、

効果が最大限に発揮出来ないとされているので気を付けましょう。

 

ヒートテックの寿命は洗い方や使用頻度、

保存状態により異なります。

 

伸びてしまって効果が発揮出来ないものは寿命となります。

 

大体の目安としては1年くらいと言われていますが、

ヨレヨレになってきたなと思ったら買い換えの時期になります。

 

少し工夫をする事でヒートテックを長持ちさせる事が出来ます。

 

長持ちさせるためには、ネットにいれて洗濯をして、

乾燥機を使用せずに直射日光を避けた陰干しをする事です。

 

とにかく丁寧に扱う事が大事なので、

手洗い出来る方は手洗いがおすすめです。

 

また、古くなったヒートテックはお掃除アイテムとして使用しましょう。

そのままほこり取りの雑巾として使うことができます。

 

洗って乾かせば、

擦り切れるまで何度も使用することが可能です。

 

まとめ

 

いかがでしたか?

 

ヒートテックを着ていても暖かくないと思うのは

「もしかして自分だけ?」と思っていた方!

 

暖かくないと感じる方もいるので安心してくださいね。

 

また、使用の仕方によっては

暖かいと感じるかも知ないので是非試してみてください。

 

それでは今年の冬は自分に合った防寒対策行ないましょう。

スポンサードリンク

-生活
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

サッカー観戦に興味がない!?彼氏に誘われた私が楽しむ方法とは!

  みなさんこんにちは! 皆さんはスポーツ観戦は好きですか?   私はスポーツ観戦は好きです。 スポンサードリンク 特に野球観戦が好きです。   地元にはソフトバンクホー …

アイスには賞味期限が無いので一年前でも大丈夫!?食べかけの場合は?

  暑い夏が続きアイスが恋しくなり、 スポンサードリンク ふと冷凍庫を覗いてみると一年前に買ったアイスが見つかった!   よほどのことがない限り一年以上も前に買ったアイスが、 冷凍 …

3歳の子供が七五三の着物を嫌がる時の驚きの対処法とは!?

子供の着物姿ってかわいいですよね。 スポンサードリンク   ですが着付けに時間がかかる、動きにくい、歩きにくい等の理由で、 子供に着物を着せるのをためらう親御さんも多いと聞きます。 &nbs …

急な雪でも安心!靴の滑り止めの代用にすぐに使えるおすすめの物とは!

最近寒くなってきましたね。   夏は酷暑と言われていましたが、 スポンサードリンク 季節はいつのまにか肌寒い季節になりました。   今年の冬は暖冬だと言われていますが、 暖冬と言っ …

除草剤の効果が出るまでにかかる必要な時間と効き目が続く期間とは!

  庭を綺麗に保つために、草むしりは欠かせません。 スポンサードリンク でも、大変ですよね。   抜いても抜いても毎日生えてくる雑草に、 頭を悩ませている方も多いのではないでしょう …