当サイトはプロモーションを含みます

小学校の運動会のお弁当の詰め方!簡単に準備が完了するコツとは!?

スポンサーリンク


小学生の一大イベントといえば運動会。

 

初めて小学校の運動会に参加するというお母さんにとっては、

「お弁当作りが大変そう」

「みんな何時に起きて作ってるの?」と、

とても負担に感じるものですよね。

 

おじいちゃん、おばあちゃんも駆け付けるとなればなおさらです。

 

いつもと違う運動会用の大きいお弁当、

早起きして準備したとしても間に合うのでしょうか。

 

子どもの競技を見るために行くのに、

お弁当の準備でくたくた…ということにならないよう、

事前にしっかり予定を立てておくと安心ですね。

 

今回は小学生のお子さんがいるお母さんに、

運動会のお弁当の詰め方とコツをご紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

運動会のお弁当を簡単に作る為には前日の用意がカギ!

 

運動会当日の朝は、子どもの準備に自分の支度、

ビデオカメラなどの持ち物を用意して観覧席の場所取りも。

 

そんな中お弁当を一から作るとなると、

手がいくつあっても足りないでしょう。

 

運動会のお弁当は普通のお弁当と違って、

家族全員もしくはそれ以上の人数分を一度に作らなければなりません。

 

では運動会のお弁当をスムーズに作るコツとは何でしょう?

 

それはずばり、「前日の用意」です!

 

前日の下ごしらえや下準備をしっかりしておくことによって、

当日の朝に余裕を持ってお弁当を作ることができるのです。

 

まずは「前日に完成させ、当日の朝は詰めるだけのおかず」

簡単なポイントをご紹介しましょう。

 

・ポテトサラダは酢を少し入れて冷蔵保存

→当日は詰め込むだけ

 

・常備菜はカップに入れて冷凍保存

(ほうれん草のお浸し、きんぴらごぼうなど)

→当日は凍ったままカップごと詰める

 

・煮物系は前日に作れば味が染みて美味しく

→当日は煮返して冷ましてから詰める

 

・ブロッコリー、にんじん、さやいんげんなどは茹でておく

→当日は温めなおして冷ましてから入れる

 

・デザート用のフルーツを凍らせておく

→当日は凍ったまま詰めて保冷剤代わりに♪

切ると傷みやすいので、

切らなくてもいいマスカットやサクランボなどがおすすめです。

 

次に、「前日に下ごしらえを済ませておくおかず」です。

 

・鶏のから揚げは下味をつけて冷蔵保存

→当日の朝、卵をくぐらせ小麦粉で二度揚げする

(冷めても美味しい唐揚げになります)

 

・エビフライなどは衣をつけて冷蔵保存

→当日は揚げるだけ♪

 

・ハンバーグは形成までして冷蔵保存

→当日は焼くだけなので簡単

 

・たこさんウインナーは切れ込みを先に入れておく

→当日トースターで焼くだけでOK

 

・トマトやレタスなどサラダ用の野菜を洗って冷蔵保存

→(切ったら傷みやすいのでそのままで)

 

「当日に作ったほうが良いおかず」はこちらです。

 

・おにぎりやいなり寿司

・卵焼き(マヨネーズを混ぜると冷めてもふっくら!)

 

前日に作ったおかずは食中毒の原因にもなりかねないので、

必ず当日の朝に再加熱して、完全に冷めた状態で詰めるようにしてください。

 

当日のお昼まではクーラーボックスに保冷剤と一緒に入れておき、

出来るだけ涼しい場所で保管しましょう。

 

スポンサーリンク

運動会のお弁当箱は使い捨てが便利?

 

運動会のお弁当箱といえば、

2~3段になったお重のようなお弁当箱が主流かと思います。

 

1段ずつ広げてみんながお箸でつつくというのは

運動会でよく見かける光景ですよね。

 

しかし、最近では使い捨てのお弁当箱にも注目が集まっています。

一体なぜでしょうか。

 

一つは、100均などでおしゃれな使い捨て容器が

手軽に買えるようになったことがあるでしょう。

 

タッパーみたいな容器?

いえいえ、とってもおしゃれなランチボックスなので、

詰め込む時も食べる時も気分も上がるようなものばかりです。

 

ただ、お重のような大きさはないので、

2つぐらいのおかずを1つの容器に詰め込むという感じになります。

 

他のメリットとしては、洗い物が出ないということ。

 

お母さんは朝早くからお弁当作りに準備、

子どもの応援などくたくたですよね。

 

その上帰ってからも洗い物をしなければならないとなると、

もう晩ご飯を作る体力は無くなりそうです。

 

帰ったら捨てるだけの使い捨て容器なら、

少しでも楽ができるのでとてもおすすめですよ。

 

また、年に数回しか使わないのに、

場所を取るような大きなお弁当箱を取っておくのは邪魔になるということ。

 

限られた収納スペースの中、

ほとんど出番のないお弁当箱に場所を取られるのは

なんだかもったいない気がしますよね。

 

大きいお弁当箱を買おうかどうしようか迷っているというお母さんは、

そこも踏まえて検討されるといいかと思います。

 

まとめ

 

お子さんの運動会、考えれば考えるほどお弁当のことで

頭がいっぱいになりそうですよね。

 

メニューは何にするか、何時に起きるかなど、

それだけで疲れてしまいそうです。

 

お母さんは他にもやることがたくさんあるので、

出来るだけ当日の朝に楽ができるよう

時短テクニックを駆使してみてくださいね。

 

そうすれば、運動会では頑張るかわいいお子さんを

しっかり応援できるはずですよ。

家事・育児
スポンサーリンク
スポンサーリンク
さくらのお部屋

コメント