当サイトはプロモーションを含みます

初心者に家庭菜園の始め方をやさしく解説!庭は狭くても大丈夫!?

スポンサーリンク


自宅で作った野菜を食卓に並べるのって何だか憧れますよね。採れたてで新鮮な上に、食費の節約にもなります。

お子さんがいるご家庭なら、一緒に育てることで嫌いな野菜を克服するチャンスにもなるでしょう。食べ物のありがたみを伝えることも出来て一石二鳥です。

でも、自分で野菜を育てるって少しハードルが高い気がしませんか?

私も観葉植物でさえ枯らしてしまうタイプなので、野菜なんてもってのほかだと思っていました。

でも、初心者にも育てられる簡単な野菜から始めると、思った以上にすくすくと育ってくれて楽しくなってきますよ!

今回は、そんな初心者の方に向けた家庭菜園の始め方をご紹介していきます。

  

スポンサーリンク

庭は狭くても大丈夫?

まず、家庭菜園をするとなると場所が必要です。日当たりの良い広い庭があれば良いですが、なかなかそんな好条件の庭はありませんよね。

うちにはベランダしかないという方も多いはずです。でも、そんな方でも大丈夫!狭いスペースでも家庭菜園は可能なんです。

広いスペースが確保出来ることのメリットは、害虫や病気などで全滅するリスクが低い、たくさんの野菜を収穫出来るなど色々あります。

しかし、初心者にとってメリットが多いのは、むしろ狭い庭の方。

家庭菜園に初めて取り組むという方は、スコップやジョウロなどの備品の他に野菜用の土や肥料が必要になるため、狭いスペースの方が初期費用が安く済むというメリットがあります。

水やりや草取りなどの手間も少ないという点でも初心者には取り掛かりやすいでしょう。

しかもきちんと育つかどうかもまだ分かりませんから、まずは小さい庭で試しにやってみて、成功したらラッキーという感覚で始めれば失敗も怖くありません。

スポンサーリンク

マンションでも出来る!プランターを使った家庭菜園

うちはマンションだから…と家庭菜園を諦めてはいませんか?

ベランダのようなスペースでも、鉢やプランターを活用すれば十分家庭菜園を楽しむことができます。

その際、注意したいのが日当たりや風通し、高層階では強風対策などがあります。

屋外にある庭とは違って、ベランダは塀によって日光が遮られる場合があります。野菜は日光が当たることで大きく育つので、台やラックなどを上手く利用して出来るだけ日に当たるように工夫しましょう。

また、狭い場所だと鉢同士をくっつけて置いたり、プランターを密集させてしまうことがありますが、これは風通しを悪くし、虫の発生や病気の原因となります。

風通しが悪いと根元にもコケが生えてしまうかもしれないので、出来るだけ鉢同士を離して風通しの良い環境を整えましょう。

さらに、高層階のベランダでは強風対策が欠かせません。風で苗が折れてしまうこともあるので、しっかり支柱で固定しましょう。苗だけでなく、鉢やプランターごと倒れることもあるため、棚にくくりつけるなど対策をしておくと安心です。

これらのことに注意するだけで、ベランダでも簡単に家庭菜園を始めることが出来ます。

今は野菜用の土やプランター、野菜の種も100均で手軽に手に入れることができるので、まずは小さめのものから始めてみてはいかがですか?

初心者におすすめの野菜はどれ?

初心者におすすめなのは、育てやすいハーブや成長スピードが速い野菜です。すぐに収穫できれば、達成感も感じられて次へのやる気もみなぎりますよね。

ハーブは、ミントバジル、ローズマリーなどが有名で、植物の栽培が苦手な人でも簡単に育てることがきます。

一つ植えると次々と数を増やしていってくれるので、手間もかかりません。しかもハーブの香りは虫がつきにくいというメリットもあるので、虫が苦手な女性でも大丈夫ですよ。

野菜は、小松菜ホウレン草、レタスなどの葉野菜なら病気にも強く、植え付けから約1~2カ月で収穫することができます。

また、プチトマトきゅうりも初心者に人気の野菜です。プチトマトは一気にたくさんの実をつけるので、毎日の食卓にはもちろん、お弁当を作るママにもおすすめです。

まとめ

一見難しそうに思われがちな家庭菜園。実は、やってみると思っているほど難しくはありません。

何より、野菜を育てることの楽しさや、作った野菜を食べる喜びを味わうことができるのは家庭菜園ならではですよね。

この春からはぜひお家のスペースを活かして家庭菜園に取り組んでみてはいかがでしょうか。

生活
スポンサーリンク
スポンサーリンク
さくらのお部屋

コメント