当サイトはプロモーションを含みます

韮崎花火大会2019の穴場3選!駐車場とシャトルバスの時間や屋台情報!

スポンサーリンク

山梨県韮崎市(にらさきし)で、

毎年8月16日に開催されている韮崎花火大会。

 

正式名称は「武田の里にらさき花火大会&武田陣没将士供養会」

(たけだじんぼつしょうしくようえ)といい、

 

かの有名な武田家に仕えた武士の精霊を慰めるための供養を行う目的で、

毎年開催されています。

 

韮崎市は武田家発祥・終焉の地でもあるため、

それを起源とする花火大会や夏祭りとなれば、

歴史ロマンを感じずにはいられませんね。

 

今回はそんな韮崎花火大会の穴場スポットや、

車で行く際に気になる駐車場やシャトルバス等についてご紹介していきます。

 

今年のお盆は武田の里に行ってみようかなと考えている方は、

ぜひ参考にされてくださいね。

スポンサーリンク

韮崎花火大会の日程と時間

 

韮崎花火大会は、毎年8月16日に開催されています。

打上数は、約6600発です。

 

花火大会は20時から20時45分ごろまで、

祭りのフィナーレを飾る形で行われるので、

日本の夏を感じるにはぴったりの内容ですよ。

 

場所

山梨県韮崎市水神地内 釜無川河川公園

 

アクセス

JR中央本線韮崎駅から徒歩15分

 

当日18時から「願成寺」、「武田八幡宮」、「武田信義公館跡」

の三か所から採火し、花火の会場となる釜無川河川公園まで

提灯行列を成して練り歩く姿は壮観です。

 

また、その他にも大松明への点火、

誰でも参加できる盆踊り大会や灯篭流しなども行われるので、

花火打ち上げ前の時間も楽しめるようになっています。

 

スポンサーリンク

韮崎花火大会の穴場3選!

 

韮崎花火大会が開催される釜無川河川公園は、

見通しも良く開けた公園なので、

花火を観るにはとても良いロケーションとなっています。

 

加えて至近距離から打ち上がるため、

大輪の花火を浴びるように見ることができます。

 

しかし、今回はちょっと違ったところから、

静かに観覧したいという方に、

おすすめの穴場スポットを3カ所ご紹介したいと思います。

 

【七里岩の上】

七里岩とは韮崎を二分している岩のことで、

上空から見るとニラの葉の形に似ており、

その先端部分に韮崎市が位置しています。

 

実はこれが韮崎の名前の由来なんですね。

 

そんな七里岩の上でも、特に韮崎のランドマーク的存在である

「平和観音像」のあたりから眺める景色は絶景です。

 

韮崎花火大会もこの場所で見るのがおすすめですよ。

 

【銀河鉄道展望公園】

銀河鉄道展望公園は、

夜に公園から見える電車がまるで

銀河鉄道のように見えることからこの名前になったのだとか。

 

銀河鉄道を眺めることのできる公園なんて、

とてもロマンチックですよね。

 

夜景が美しいことから、

地元ではデートスポットとしてとても人気があります。

 

花火までは距離がありますが、

韮崎の夜景と花火を同時に楽しめるのは魅力的です。

 

展望台やベンチもあって雰囲気も良いので、

カップルでデートに行くにはぴったりの公園ですよ。

 

【甘利山駐車場】

甘利山は駐車場から歩いて15分ぐらいで山頂まで行くことが出来ますが、

実は山頂まで行かずとも

駐車場からそのまま見ることが出来るという穴場スポットなんです。

 

駐車場から5分ぐらい歩くと展望台もありますが、

外灯がなく真っ暗なので懐中電灯が必要です。

 

花火大会会場からは車で35分程かかりますが、

見下ろす形で見る花火は、

いつも見る花火とはまた違った魅力を発見することが出来ますよ。

 

ただし、こちらは山の中とあってブヨが出るので、

虫よけは必ず持って行きましょう。

 

長そで長ズボンで行くのがおすすめです。

 

韮崎花火大会の駐車場は?

 

花火大会当日は、いくつか臨時無料駐車場が用意され、

全部で1500台は駐車できるようになっています。

 

コインパーキングに停めて行かなければならない花火大会も多い中で、

かなりの台数の駐車場を無料で用意してくれているのはありがたいですよね。

 

このあたりも韮崎花火大会が人気の理由かもしれません。

 

いくつかある臨時駐車場の中でも、

会場まで距離がある「韮崎市営総合運動場」と

「韮崎中央公園」からは会場までの無料シャトルバスが運行します。

 

韮崎市営総合運動場

〒407-0024 山梨県韮崎市本町4丁目9−2

韮崎中央公園

〒407-0003 山梨県韮崎市藤井町北下條

 

お祭り自体18時スタートだということや、

臨時駐車場が1500台駐車可能だということを考慮すると、

そこまで早く行かなくてもどこかに停められる可能性が高いです。

 

ただ、会場に近い臨時駐車場から埋まっていき、

17時には満車になるところもあるので、

「出来れば会場の近くの駐車場に停めたい」と考えている方は

昼過ぎには動き出した方が安心です。

 

韮崎花火大会のシャトルバスの運行時間は?

 

先述した通り、「韮崎市営総合運動場」と「韮崎中央公園」からは、

無料シャトルバスが運行されます。

 

当日、17時半から運行が始まり、

15分間隔でバスが行き来します。

 

最終は22時半まで運行しているので、

20時45分に花火が終わることを考えると、

もし帰りに混雑したとしても時間に余裕があるでしょう。

 

花火大会会場近くの臨時駐車場は人気があるため、

昼過ぎから徐々に埋まっていきます。

 

そのため、あえて遠い臨時駐車場に停めてシャトルバスを利用した方が、

会場周辺の渋滞に巻き込まれずにスムーズに行き帰りできるので便利ですよ。

 

韮崎花火大会の屋台情報

韮崎花火大会では例年40店ぐらいの屋台が並びます。

 

たこ焼きやかき氷など定番の屋台グルメはもちろんのこと、

韮崎のB級グルメ「にらまん」や「ニラ焼きそば」など、

ニラと組み合わせた新名物にも出会うことが出来ます。

 

実は、韮崎市のイメージキャラクターも

ニラを意識した魔法使いのカエル「ニーラ」ちゃんということなので、

やはり韮崎市でニラは外せませんね。

 

ちなみに、「にらまん」は大判焼きぐらいの形と大きさで、

お好み焼き生地にニラをたっぷりと入れてソースやマヨネーズをかけた、

栄養満点のB級グルメです。

 

ニラが苦手なお子さんでも、大好きなソース味と

お好み焼きとチヂミの間のような柔らかい食感で

パクパク食べてしまう美味しさですよ。

 

まとめ

 

戦国時代の歴史に想いを馳せながら、

同じ地で夜空を彩る花火を見上げるというのも、

なんだかロマンチックだと思いませんか?

 

花火大会の規模も大きすぎず小さすぎずでちょうど良いうえに、

観覧しやすくどこからでも迫力満点の花火を見ることができます。

 

当日は提灯行列や灯籠流しなども行われるので、

お祭りと一緒に楽しんでくださいね。