当サイトはプロモーションを含みます

成海神社初詣の屋台の出店と混雑状況や駐車場情報!人気のお守りは?

スポンサーリンク

名古屋市の緑区にある成海神社は、

日本武尊を主祭神に祀った神社です。

 

緑に囲まれた歴史を感じる神社ですが、初詣に成海神社をおすすめしたいのは、

この神社でしか手にいれることができないお守りと御朱印帳があるからです。

 

今回は、毎年初詣に行っている成海神社をご紹介します。

スポンサーリンク

成海神社初詣の屋台は?

 

成海神社では、初詣、例大祭には屋台が並びます。

 

お昼少し前には屋台がほとんど活動し、夕方近くまで楽しむことができますが、

熱田神宮などと比べると物足りなさを少し感じるかもしれません。

 

牛串や定番のイカ焼き、たこ焼きなど、食べ物が中心で、

子供たちの興味のひく屋台があまり多くないというのが今までの屋台の実感です。

 

子供たちにはちょっと退屈になるかもしれません。

 

スポンサーリンク

成海神社初詣の混雑状況

 

秋の例大祭、初詣、節分祭、夏越祭茅の輪くぐり神事などの年間行事の際には、

人手が多く駐車場がすぐ満杯となり、

駐車場待ちの車の列ができるほど混雑が激しくなります。

 

地元の人だけではなく、地元以外からも多くの人が訪れますので、

小さなお子様づれの方や高齢者を伴っている方は、

日にちを改めたり、時間をずらすなどして訪れることをおすすめします。

 

トイレの待ち時間も相当な覚悟が必要となるので注意して下さい。

 

成海神社初詣の駐車場は?

 

100台近く無料でありますが、

混雑時には入り口と出口が変わることもあります。

 

また、近くのショッピングセンター等への近道であるため

通行量も結構ありますので注意して下さい。

 

成海神社のアクセス

 

成海神社

 

名古屋鉄道名古屋本線「鳴海駅」下車徒歩13分

鳴海駅からは名鉄バス鳴海線に乗れば成海神社の前に止まります。

 

名古屋市地下鉄桜通り線「野並駅」下車、タクシーで15分

 

成海神社初詣のトイレは?

 

駐車場から見てすぐ左側、お稲荷さんの入り口の近くにありますが、

数が多くないので混雑時には大変な列になります。

 

近くのコンビニが便利です。

 

成海神社初詣の人気のお守りは?

 

伝統工芸品である鳴海絞りのお守りは御朱印帳とともに人気が高く、

地場産品の振興にもひと役買っていて地元の人との強い繋がりが感じられます。

 

職人さんが手作業で作るために、

色も模様の出方、絞りの出方による風合いも様々です。

 

世界でただ一つのお守りといわれておりますので、

自分だけのオリジナルティー溢れるお守りとして若い人にも人気があります。

 

実際に見ていると、一人でもカップルでも

人数分以上のお守りを買い求める人が結構多くいるのに驚きました。

 

又、日本武尊とミヤズヒメに因んで、

縁結びの御守りは人気が高く感じられます。

 

親御さんなども娘さんの為に買い求めてる姿をよく目にしますし、

若い女の子達は嬌声を上げながら選んでいる姿をしばしば見かけます。

 

成海神社の周辺状況

 

成海神社の現在の位置は、

室町時代に鳴海城を築くときに現在の位置に移されたものです。

 

成海神社の旧地には御旅所として天神社がありますし、

かつて双方の祭礼日が同じだった為に祭礼論争が起きてしまい、

裏方(成海神社)に対して表方(鳴海八幡宮)が近場にあります。

 

また、本場鳴海有松絞りの体験ができたり、

昔ながらの街並を残している「有松の古い町並」へは是非足を運んで下さい!

 

電線が地中化されて江戸時代の風情をそのまま感じられる

貴重な漆喰を塗り込めた塗籠造りや、

二階を見上げたら虫籠窓なども当時の面影を残していますので、

のんびり探索したり歴史に思いを馳せることができます。

 

成海神社の例大祭

 

日本武尊の故事にちなむ成海神社の見所は、

なんといっても毎年10月の第2日曜日に行われる例大祭です。

 

五穀豊穣を願い、山車4両や神輿が町を練り歩き多くの人で賑わいます。

山車の回転はとても力強くて迫力があり見ごたえがあります。

 

また、東征からの帰還に際し日本武尊が鳴海潟から船を用いた神話にちなみ、

扇川へ木片一片を御船として流す御船流神事も行われます。

 

境内には、だるま塚があり、古いだるまが1,000個以上積み重ねられる時もあり、

圧巻の様子が見られることもあったりします。

 

長寿で有名なきんさん、ぎんさんの名付け親はその当時の神主であった松岡恒太郎氏で、

100歳を迎えた時には二人してお礼参りに訪れた写真などもあります。

 

荘厳な御本殿、東宮稲荷社、芭蕉句碑などとともに興味深いものが見られます。

境内には18社があります。

 

まとめ

 

成海神社のお守りと御朱印帳は、

国の伝統工芸品にも指定されている「鳴海絞」を使用しているオリジナルのもので、

世界に一つとして他に同じものがありません。

 

このお守りと御朱印帳は地元ならではの知る人ぞ知るというもので、

家族連れやカップルの人達に愛されているものです。

 

名古屋では熱田神宮が有名スポットの神社として知られています。

 

成海神社は、そこから車でも30分以内の緑区にあり、

熱田神宮の東に位置することから「東宮大明神」とも呼ばれています。

 

1300年以上の歴史がある由緒正しい神社であり、

地元の人の誇りにもなっている神社です。

イベント
スポンサーリンク
スポンサーリンク
さくらのお部屋