さくらのお部屋

日頃の生活のちょっとした疑問を解決します

生活

安いとどうしても買いすぎる!?後で後悔しない賢い買い物の方法とは!

投稿日:

 

女性は「セール」や「安売り」や

「プライスダウン」という言葉に弱いですよね。

 

定価では高くてなかなか買えないものでも

安くなるとついつい買ってしまいますよね。

 

特に、「50%オフ」や「半額」はかなりの誘惑ですね。

 

あの高値のものが半額!?これは買わなきゃ!

となってしまいますよね。

 

けど、安いからといってついつい買いすぎて

結局大出費になっちゃう…ということ経験あると思います。

 

私も多々あります。

 

そこで、安売りだからといって沢山買いすぎたりしない

賢い買い物の仕方をご紹介していきます。

スポンサードリンク

セール服の買いすぎはお金が貯まらない!?

 

セール品の服を買うと「お得感」に満たされますが

実は買いすぎて、予定より多くの出費をしてしまっています。

 

そうです、その積み重ねにより

お金がなかなか貯まらないのです。

 

必ずしもセール品イコールお得とは限らないのです。

 

安いから買ったけれど

結局着ていないものがあったりしませんか?

 

セール品の服は「本来買う予定のないもの」

というのがほとんどです。

 

ずーっと欲しかった服が

セール品にやっとなったというのは例外ですが…。

 

また、セール品で良い質のものを買ったけれど

洗濯機で洗えないもので結局クリーニングで多くの出費になる、

ということもあります。

 

セール品の服を買うことが良くないというわけではありませんが、

買う際は「最小限」に抑えましょう。

 

買い物が止まらない人の為の洋服を買わない方法!

 

洋服って買っても買っても足りないと思ったりしませんか?

 

これは本当に女性に多いんです。

私も以前はそうでした(^^;)

スポンサードリンク

 

結婚してからはその欲はなくなりましたが

あの買い物欲は病気レベルでした(-_-;)

 

では、必要以上に服を買わなくなる方法を

こちらでご紹介します。

 

①    衝動買いをしない

②    断捨離をする

③    一定期間服を買わない

④    ネットで服を買わない

⑤    その服が本当に必要かどうか考える

⑥    洋服の整理整頓をする

⑦    服を買わない分(買ったつもりで)貯金をする

 

私の場合は、衝動買いをしない、一定期間服を買わない、

ネットで服を買わないことで

服を買うことへの執着がなくなりました。

 

今では、ほとんど服を買うことはありません。

以前買った服で上手く着回ししています。

 

考えを一つ変えるだけで買い物欲はなくなります。

 

それでも物欲が抑えられないのは買い物依存症!?

 

買い物欲を抑えようと努力しているのに

なかなか抑えることができない…。

 

もしかしたら、

『買い物依存症』という病気のサインかもしれません。

 

買い物依存症とは、精神疾患の一つとされていて、

自分にとって必要のないもの、

すでに持っているものを複数買ってしまう症状のことです。

 

これは精神科や心療内科で治療することができます。

 

もしあてはまる方がいれば

一度受診してみてはいかがでしょうか。

 

もしセール品の服を買うならこれを狙え!

 

セール品の服を買うのは

メリットもあればデメリットもあります。

 

それでもセール品の服を買って得をしたい!

という場合は

 

こちらのポイントをつかんでおけば

損せずに買い物ができちゃいます。

 

そのポイントとは、

『シンプルなデザインのものを買う』です。

 

アイテムとしてこちらです。

・Tシャツ

・パーカー

・デニム

・シャツ

・ロンT

 

シンプルなデザインのものを選べば

流行りに関係なくいつでも着ることができます。

 

しかも上記のアイテムなら

1年中着回しのできる万能アイテムです。

 

「まったく着ない」ということもないのでいいですね。

 

また、シンプルなデザインのものほど

高かったりするので(その分品質もいいです)

 

セールの時に買いましょう。

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

 

「安売り」や「セール品」などの言葉に惑わされず

上手にお買い物をして

有意義なお金の使い方をされてくださいね。

 

 

スポンサードリンク

-生活
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

自宅5人での鍋パーティーの必需品!おすすめの変わり種8選とは!?

  一人暮らしをしていると、 自然と友達や仕事の同僚と 家で鍋パーティーすることになりますよね。   私も最近はやっと落ち着いてきましたが スポンサードリンク 一人暮らしをしたのが …

椎の実とどんぐりの簡単な見分け方と違い!美味しい食べ方とは!?

  椎の実やどんぐりを食べた事のある方は、 秋になると、また食べたいなと考えている方もいるのではないでしょうか。 スポンサードリンク   また、なかには散歩中などで椎の実やどんぐり …

スプリングコートはいらないから買う必要なし!?代用でも十分?

  皆さんはおしゃれは好きですか? 特に日本は春夏秋冬と季節がはっきりしているので、 季節ごとにおしゃれを楽しめますよね。 スポンサードリンク   私はおしゃれが好きで、特に秋の服 …

エアコンから黒い塊が落ちてくる時の掃除は自分では不可能!?

  スポンサードリンク 『数ヶ月ぶりにエアコンをつけたら黒い塊が落ちて来た』 こんな経験をしたことのある方はいませんか?   使わない時期に掃除もしないで放っておくと、 いつのまに …

麦わら帽子は洗濯機で洗える?型崩れしない洗い方や除菌の方法とは!

  夏になると大活躍するのが「麦わら帽子」。   皆さんも夏になると外出する際は帽子をかぶりますよね。   麦わら帽子は特に子どもがかぶるイメージですが、 最近では若い女 …