ケーキ屋さんでケーキを買うと、
崩れないように必ず箱に入れてくれますよね。
カットしてあるケーキなら割とコンパクトですが、
誕生日やクリスマス用に買うデコレーションケーキともなると、
箱もかなり大きいものになります。
いざ箱ごと冷蔵庫にしまおうとしたらスペースが無い!なんて経験、
あなたもありませんか?
余裕のある冷蔵庫なら問題ありませんが、
冷蔵庫にはタッパーやボウル、鍋など大きいものも保存しているものです。
冬場ならまだしも、
夏場の暑い時期に冷蔵庫から出して置いておくのは危険ですよね。
出来るだけ冷蔵庫の中身を出さずに、
ケーキをそのまま保存したいものです。
その場合まず考えられるのが、
「箱から出して保存する」という方法です。
ケーキの箱は中に入っているケーキよりも一回り大きいので、
そこから出すだけで必要なスペースも小さくなります。
しかし、ケーキを箱から出してそのまま冷蔵庫で保存すると、
せっかくのデコレーションが崩れたり、
風味を損なったりするのではないかと心配な点もあります。
今回は、箱から出して保存することは可能か、
そして保存可能期間はどれぐらいかをご紹介します。
ケーキを冷蔵庫にそのまま入れても大丈夫?
ケーキの箱が大きくてそのまま冷蔵庫に入れることが出来ない場合は、
ケーキだけ取り出して冷蔵庫に保存することは可能なのでしょうか?
実は、箱に入れたまま冷蔵庫に保存すると、
箱が冷蔵庫内の湿気を吸収したり
他の食品の臭いが移ってしまったりすることがあります。
したがって、
箱から出した方がより美味しくケーキを保存することができるのです。
しかし、箱から出してそのまま冷蔵庫に保存するのでは、
ケーキの水分が飛んでパサパサになってしまいます。
しっとりとした状態で美味しく保つには、
しっかり密閉する必要があります。
デコレーションを崩さず、
美味しく保存する方法をご紹介しましょう。
○ボウルを活用
ケーキを大きめのお皿に移し、
ボウルを逆さにした状態でケーキの上に被せます。
すっぽり覆っているので、
臭い移りや乾燥の心配もありません。
ボウルの代わりにザルを被せて、
周りをラップで密封する方法もおススメです。
ザルなら中身も見えるので、
崩れていないか一目でわかって安心ですよね。
○タッパーを活用
小分けのケーキならタッパーに入れると良いでしょう。
タッパーにそのまま入れるのではなく、
蓋部分にケーキを乗せて、容器を逆さまに被せるようにして密閉します。
これなら崩れにくく取り出しやすいので便利ですよ。
しかもタッパーなら完全に密閉できる上、
かさばらないので冷蔵庫での保存にぴったりです。
○サランラップと爪楊枝を活用
ちょうど良い大きさのボウルやタッパーが無いという時は、
サランラップと爪楊枝を活用して保存することができますよ。
デコレーションケーキの端に、
斜め上を向く形で数本爪楊枝を刺します。
その後ラップをふんわりとかけて密封するだけです。
爪楊枝のおかげでラップがケーキに触れないため
デコレーションも崩れることなく保存できます。
ケーキを冷蔵庫にそのまま入れた場合は何時間もつ?
生クリームを使ったケーキは鮮度が肝心です。
食べられさえすれば良いのであれば4日ぐらいは大丈夫ですが、
日数が経つにつれスポンジは脂っこくなり、
生クリームは水分が無くなっていくので美味しくありません。
しかも、デコレーションケーキには生のフルーツも乗っていますよね。
フルーツも時間が経つにつれて水分が出てきたり、
鮮度が落ちて美味しくなくなってきたりします。
やはり、美味しさを保ったまま食べるには、
買った当日か翌日中には食べきってしまうのがおすすめです。
一方、ガトーショコラやチーズケーキなど、
生クリームやフルーツを使用していないケーキの場合は、
4〜5日までなら美味しく食べることができます。
もしすぐには食べきれないけどホールケーキが良いという場合は、
生クリームなどを使用していないケーキが良いでしょう。
まとめ
せっかくのケーキですから、デコレーションも綺麗なまま、
一番美味しい状態で食べたいですよね。
ケーキの箱に入れたまま保存した方が良いと思っている人は多いですが、
実は箱から出して保存した方がより美味しく、
しかも冷蔵庫内でも省スペースで済みます。
別記事では、冷凍保存する方法についても詳しくご紹介してますので、
こちらの記事も参考にしてください!
クリスマスケーキを冷凍保存する方法と味が落ちない解凍の方法とは!
ぜひケーキを買った時には試してみてくださいね。
コメント