さくらのお部屋

日頃の生活のちょっとした疑問を解決します

生活

自治会の役員の報酬は気持ち程度!?押し付けられた時の上手な断り方!

投稿日:

 

自治会の役員になってくれないか?と言われて、

困っている方もいるのではないでしょうか?

 

忙しい生活の中に自治会活動が入ってくると、

さらに忙しくなることが予測されます。

 

面倒だという方や人前で話すのが苦手、

地域の方をまとめられない、

責任があることはしたくないなど、

 

さまざまな理由から、

自治会役員をやりたくないという人が多いでしょう。

 

しかし「気持ち程度だけど報酬も出すから・・・」

「他に頼める人が誰もいない」

などとお願いされると断りにくいですよね。

 

ところで気持ち程度ってどの程度の報酬なんだろう?

と気になった方もいると思います。

 

そこで今回は、自治会の役員の報酬、

自治会役員を引き受けたくない場合の上手な断り方をご紹介していきます。

 

自治会の役員を押しつけられて困っている方は、

是非断る参考にしてみてください。

スポンサードリンク

自治会の役員報酬どれくらい?

 

自治会とは、

市町村内の各地域で自ら行なわれている組織のことです。

 

地縁団体や中間団体も自治会と呼ばれます。

 

地域によっては、

町内会や村の役員会など呼び方が違うことがあります。

 

別記事で詳しくご紹介してますので、

そちらもぜひ参考にしてくださいね!

自治会と町内会の違いのまとめ!活動内容や加入率を詳しく解説!

 

自治会の報酬は、

月に数百円~数十万円と各自治会によってさまざまです。

 

報酬はなくボランティアとなっている自治会もあります。

 

また、自治会に入っている人の人数、

世帯数によっても報酬が違います。

 

会長や組長、副会長や副組長など、

役割によっても報酬が変ることがあります。

 

さらに活動内容によって、

金額が変ってくることもあります。

 

いずれにしても報酬は期待できるものではなく、

気持ち程度だと思って置くといいでしょう。

 

誰も役員をやりたがらないのが理由で、

報酬が高額の場合があります。

 

この場合には立候補者が出て欲しいので、

事前に金額を公開している事が多いです。

 

また現金ではなく、

金券や粗品が報酬となっていることもあります。

 

渡し方は、報酬として渡す所や、

お礼として暗黙の了解となっている所があります。

 

渡される時期も月の後半や一年終えてから、

役員が交代になる時期などさまざまです。

スポンサードリンク

 

自治会の役員を押し付けられた時の上手な断り方は?

自治会役員に限らず、

やりたくないのになぜかよく役員になってしまう方がいます。

 

このような方は、

はっきりと断れない方に多いです。

 

また、頼りになりそう、

人前で話すことや人をまとめるのが上手そう

と思われている場合にも頼まれやすいです。

 

乗せられやすい方も選ばれやすいです。

 

まず頼まれないようにこのように思われないよう、

努力して過ごす事が必要になります。

 

さらに参加自由な行事に全て参加している方は、

声を掛けられやすいです。

 

特に役員決めが行なわれる2~3ヶ月前は、

参加自由な行事には参加せずに忙しい人のイメージを与えましょう。

 

それでも役員を頼まれた場合の断り方は、

素直に出来ない理由を伝えましょう。

 

人前で話すのが苦手や、

夜は外出不可能などの解決策がある理由の場合には、

協力し合い補って貰えることがあります。

 

ただ、「面倒だから」「忙しい」「疲れる」

など言ってしまうと、

 

良好な関係が保てなくなってしまうような理由は、

言わないようにしましょう。

 

上手な断り方は、

「次回なら出来るけど、今回は○○なのでちょっと・・・」

とお断りするのがおすすめです。

 

他の役員と被っている、子供の成長などを理由に、

今年は無理な事を遠回しに伝えてください。

 

そして、次は是非やりたいという事を示すことで、

相手は今回押しつけることが出来なくなります。

 

それでも押しつけられてしまいそうになった時には、

くじ引きで決めて欲しいと言いましょう。

 

もちろんあなたもくじを引くことになるので、

役員に確実にならずに済むわけではありませんが、

押しつけられるよりは良いはずです。

 

皆さんそれぞれやりたくない理由や、

出来ない理由が必ずあります。

 

さまざまな事を言って、

くじに反対する方もいるかも知れませんが、

そこは押し切りましょう。

 

くじや順番で確実に役員になるのが避けられない場合には、

一番楽そうな役を選んで立候補しましょう。

 

まとめ

 

いかがでしたか?

 

いくら面倒でも人に押しつけたり、

嘘をつくと住みにくい地域になってしまうので、

その辺は気を付けて対処してください。

 

断り方を参考にして、

自治会の役員を上手に断れるといいですね。

スポンサードリンク

-生活
-,

執筆者:


  1. 近本圭介 より:

    私は今50代半ばで家族3人で戸建ての家に住んでいます。今年自治会の役員がまわって来たのですが、役員を決める際にあみだくじで役員決を行い最初体育部長にあたったのですが、顧問の人があみだくじの棒が一本抜けていたという理由で、再度あみだくじを行った結果、町内会副会長をやらせています。行事や会合や清掃も可能であれば参加していたのですが、ここ数ヶ月は次年度の町内会長の人選が打ち合わせの議題となり、コロナ禍で行事らしい行事を実施していないから、40代50代の若い方に世代交代をさせるような事を言う顧問の方たちもいらっしゃいました。私は打ち合わせの後、仕事のシフトの関係や家庭の事情により町内会長は難しいと口頭で伝えているのですが、結果的に町内会長をさせられるのではないか心配しています。今日の公園清掃も欠席し、会合にもできるだけ出ないでおこうと思っています。内容を見て今後どのよう対処していいか大変参考になります。ありがとうございます。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

松茸は腐るとどうなる?ぬめりがあっても大丈夫?正しい見分け方とは!

  『松茸』を無性に食べたくなる季節に、 あなたはさまざまな松茸料理を堪能したくなるでしょう! スポンサードリンク   しかし食べるのがもったいなくて長い間放置してしまい、 腐った …

ニットをハンガーに掛けると伸びてしまうのを防ぐアイデア紹介!!

みなさんは普段着るセーターやカーディガンを どこにしまっていますか? スポンサードリンク   たたむと場所をとるのでハンガーに掛けているという人も 多いのではないでしょうか。   …

年越しそばを食べないとどうなる?うどんではダメな理由はあるのか!?

  皆さんは毎年、大晦日に年越しそばを食べますか? スポンサードリンク   そばやうどんを年越しに食べるのには意味があります。   「どうして年越しにそばを食べるのか?」 …

父に誕生日プレゼント!40代の父に安くても喜んでもらえるものとは!

毎日頑張っているお父さんに、誕生日プレゼントを考えている中学生のみなさん! スポンサードリンク せっかくあげるなら、喜んでもらえるものがいいですよね。 でも、いったい何をあげると喜んでもらえるのかと色 …

トイレのふち裏の黒ずみ掃除を簡単に終わらせる最強の裏技とは!

トイレのふち裏は、 スポンサードリンク 水が流れにくく、汚れがたまりやすいため、   放っておくとすぐに水垢やカビ、 尿石などの汚れで真っ黒になってしまいます。   汚れから菌が繁 …