当サイトはプロモーションを含みます

オーブンレンジの焦げ付きの掃除方法!頑固な汚れや臭いも簡単除去!?

スポンサーリンク

オーブンレンジってあると便利ですよね。

 

実家にも我が家庭にもありますが、

とても重宝しています。

 

最新機種のオーブンレンジはノンフライの調理ができるので、

揚げ物を簡単に作れるというのが何とも嬉しい限りです。

 

また、私はお菓子作りも好きなので、

オーブンレンジでよくお菓子を作っています。

 

お手入れも楽ですよね。

 

そんな便利なオーブンレンジですが、

使っていくと焦げ付いたりしませんか?

 

焦げ付いてしまうと汚れはなかなか取れないし、

焦げ臭さが充満してしまうことがあります。

 

そうなってしまうと、

掃除がちょっと面倒だなと思ってしまいがちです。

 

そこで、そんなお困りの方に、

オーブンレンジの焦げ付きの掃除方法などを、

こちらでご紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

オーブンレンジの焦げの簡単な取り方

 

オーブンレンジを使っていると徐々に汚れていく庫内。

 

ちなみに、この焦げや汚れの原因は、

温めた時に食品から飛び散った食品カスや油汚れなんです。

 

しかし、掃除が面倒くさいといって掃除せずに放置していると、

焦げがこびりついてしまって困っているという方は多いと思います。

 

ちなみに、焦げや汚れを放置していると、

火災の原因になることもあるので気を付けましょう。

 

でも、そんな人でも大丈夫です。

簡単に焦げを取る方法をご紹介いたします。

 

《用意するもの》

・重曹…大さじ1

・水…1カッブ(200ml)

・耐熱容器

・キッチンペーパーや布巾

 

《手順》

①耐熱容器に水と重曹を入れてよく混ぜる

②耐熱容器をレンジで3分温める

③その後、扉を開けずに30分放置する

④耐熱容器を取り出してキッチンペーパーや布巾で汚れをこすり取る

※汚れが頑固な場合

耐熱容器の重曹水をキッチンペーパーや布巾に染み込ませて庫内を拭く

⑤仕上げに水拭きをして重曹を拭き取る

 

この手順で簡単に焦げや汚れを取ることができます。

また、クエン酸を組み合わせると更に効果を期待できます。

 

スポンサーリンク

オーブンレンジの天井の焦げはどうする?

 

オーブンレンジの天井の焦げって

見落としがちですよね。

 

気づけば焦げと汚れでびっしりということになりかねません。

 

オーブンレンジの天井は、

前の見出しでご紹介した方法で焦げを除去することができます。

 

そして、オーブンレンジの天井と言えば、

ヒーターが付いていものがほとんどだと思います。

 

しかし、そのヒーターも焦げ付いてしまいます。

 

ヒーター部分の掃除というと割ったりしないか心配ですが、

簡単に焦げを除去できるんです。

 

いくつか方法があるので、

こちらでご紹介します。

 

◆セスキ炭酸ソーダを使用

セスキ炭酸ソーダを水に溶かし

それをキッチンペーパーに染み込ませてヒーターに巻き付けます。

 

そのまま15分放置してその後拭き取ります。

 

セスキ炭酸ソーダは100円ショップで

スプレータイプとして売られている所もあるので

そちらを使うのもアリかと思います。

 

◆メラニンスポンジを使う

メラニンスポンジを水で濡らして軽くこするだけです。

強くこすりすぎないようにしてくださいね。

 

オーブンレンジの焦げの臭いの消臭方法

掃除して綺麗になったけれど

焦げの臭いが気になるという場合がありますよね。

 

そんな時でも大丈夫です。

簡単に消臭できる方法があります。

 

《コーヒーのかすを使う》

ドリップした後の湿ったコーヒーのかすを、

耐熱性のあるお皿に平らに置きレンジで2分ほど温めます。

 

それだけで庫内の消臭ができます。

 

《みかんの皮を使う》

みかん1個分の皮をレンジに入れて1分温めるだけです。

レモンの皮でも効果があります。

 

《レモンを使う》

輪切りしたレモンか半分に切ったレモンをレンジで1分温めるだけです。

レモンの良い香りが庫内に広がります。

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

 

オーブンレンジの焦げや汚れは、

使うたびに掃除するという習慣を付ければ、

庫内を清潔に保つことができます。

 

さっと拭き取るだけでも良いので、

習慣付けるようにしましょう。

生活
スポンサーリンク
スポンサーリンク
さくらのお部屋

コメント