当サイトはプロモーションを含みます

日焼け止めは去年のものでも子供に安心して使えるのか徹底検証!!

スポンサーリンク


夏に近づいて来ると気になるのが紫外線ですよね。

紫外線対策のひとつである、日焼け止めの準備がまだという方もいるでしょう。

今日は日差しが強いから、そう言えば去年のものがあったはず!と思い出し、子供に日焼け止めを塗ってあげようと探し出したはいいが「使えるのかな?」なんて心配の方もいるでしょう。

今回は去年の日焼け止めは使えるのかを徹底検証します。

時間もないし、とりあえず今日はこれでいいかなと使っちゃったけど、「大丈夫かな?」とすでに使用してしまったけど、後から不安になってきた…。なんて方も必見です!

  

スポンサーリンク

日焼け止めは去年のものでも子供に安心して使える!?

去年の日焼け止めが使えるかどうかは、日焼け止めの成分と保存状態によって違ってきます。

日焼け止めに、防腐剤や防菌剤が使用されている場合は開封後でも保存状態が良ければ1年間は使用することができます。未使用の保存状態が良い場合は、3年になります。

オーガニックや無添加の防腐剤が使用されていない日焼け止めの場合は、未開封で約1年以内、開封後で約3ヶ月から半年になります。

また、このように使用期限が短い日焼け止めには、使用期限が記されているのでそれに従うと良いでしょう。

使用期間の表示があるものとないものがあります。使用期間の表示は、未開封の状態で製造後3年間の品質が保たれる商品にはしなくても良いという規定があるからです。

3年間といっても、お店に置いてある期間もあるので、なるべく早く使用するといいですよ。

お店に並んでいるものが古い物ではないか心配だという方は、パッケージが毎年変わるものがあるので、それを確認してから選ぶと安心です。

保存状態の良かった日焼け止めとは、直射日光の当たらない、高温多湿にならない場所に保管されていたものになります。

しかし、保存状態が良かったのかどうか、正直よく分かりませんよね。判断するには、色と臭いと質感を確認してください。

色が変色したものや、臭いがくさい、固まっている、分離しているなどの去年使用した時と変化のある物は、保存状態が悪かったという事になります。使用するのは、やめましょう。

これらの変化がなく保存状態が良い物でも、顔にいきなりつけてしまうのは危険です。

肌の弱い場所に少量塗って、しばらく様子を見て問題がないようなら使用するようにしましょう。手首や腕の内側など、なるべく目立たない場所がおすすめです。

確認せずに使用してしまった場合は、とくに変わった症状がなければ問題ありませんが、何か少しでも症状がでたときは、そのまま放置せずに病院に行ってください。

なお、日焼け止めは、中学生くらいまでは子供用の日焼け止めを使用するといいでしょう。赤ちゃんは皮膚が薄いので、低刺激のベビー用を使用するようにしましょう。

スポンサーリンク

日焼け止めは去年のものでも効果は同じ?

去年の日焼け止めでもSPFやPAの性能は変わらないです。しかし、成分が酸化してしまっている物は効果が変わります。

開封後は酸化が進みます、酸化が進んだ日焼け止めを使用すると、老化しやすくなります。

また、ニキビや吹き出物、肌荒れや、ただれ、かゆみ、色素沈着などのさまざまな肌トラブルが起こる可能性があります。

でも残った日焼け止めをただ捨てるのは、もったいないですよね。

そこで、シルバーアクセサリーを磨く、シール剥がしや、はさみやカッターなどのベタベタを取る、油性マジックを落とすなど、日焼け止めに含まれる油分を利用した使い道で活用してみるのもいいかも知れません。

真夏は紫外線が強くなり気になりますが、一年で最も日焼けをする紫外線が多いのは5月になります。

その年の天候にもより異なりますが、気を付けなければならない月ということになりますね。

まとめ

基本的に日焼け止めは、1年中使う物になります。

真夏だけではなく、日頃からしっかりと紫外線対策を行なう必要があります。

しかし、気にならないと使用するのが面倒になってしまいますよね。

今年は去年のものを使う事にならないよう、なくなるまで使い続けて、使い切るようにしょう。

生活
スポンサーリンク
スポンサーリンク
さくらのお部屋

コメント